後付けパワステ?シバウラSF1040T(多分)「撮りトラ」

今日はhokkaidoujinさんのところで見たシバウラのトラクター、エンジンフードが失われていてよくわからないのですが、『涙目のシバウラSF1040T(多分)「撮りトラ」』に続きSF1040T(としておきます)「撮りトラ」その2です。

農研機構のサイトで調べてみると、シバウラSF1040Tの登録は1979年。スペックはtractordata.comによればシバウラ4.6L4気筒ターボディーゼル105馬力。1040Tの「T」はTURBOの「T」。そして末尾の40は4WDを表しているようです。
農研機構のサイトで調べてみると、シバウラSF1040Tの登録は1979年。スペックはtractordata.comによればシバウラ4.6L4気筒ターボディーゼル105馬力。1040Tの「T」はTURBOの「T」。そして末尾の40は4WDを表しているようです。
農研機構のサイトで調べてみると、シバウラSF1040Tの登録は1979年。スペックはtractordata.comによればシバウラ4.6L4気筒ターボディーゼル105馬力。1040Tの「T」はTURBOの「T」。そして末尾の40は4WDを表しているようです。
目に涙を溜めたヤツでしたね。
農研機構のサイトで調べてみると、シバウラSF1040Tの登録は1979年。スペックはtractordata.comによればシバウラ4.6L4気筒ターボディーゼル105馬力。1040Tの「T」はTURBOの「T」。そして末尾の40は4WDを表しているようです。
一番気になった写真を先に出しちゃうとこれです。
拡大してみます。エンジンがみっちり前に載っているからなのか、燃料タンクは足元に・・・そしてかわいらしいキャップがあんなところに・・・開けにくそう。
気になったもの一つを拡大してみます。エンジンがみっちり前に載っているからなのか、油圧の油タンク?それとも燃料タンク?は足元に・・・そしてかわいらしいキャップがあんなところに・・・開けにくそう。
なんだかかわいらしいステップ。
なんだかかわいらしいステップ。
農研機構のサイトで調べてみると、シバウラSF1040Tの登録は1979年。スペックはtractordata.comによればシバウラ4.6L4気筒ターボディーゼル105馬力。1040Tの「T」はTURBOの「T」。そして末尾の40は4WDを表しているようです。
再び前出の写真。
↑そしてもう一つ気になったところを拡大してみます。下に見えるのは油圧シリンダー。そしてそれに油圧のホースがつながっています。
↑もう一つ気になったところを拡大してみます。下に見えるのは油圧シリンダー。そしてそれに油圧のホースがつながっています。

そしてその油圧ホースの出口・・・エンジンフードをわりとラフに切り抜いた感じ・・・これは自分で後付けしたものじゃないでしょうか?

油圧シリンダーはフロントアクスルにつながっています。レバー比を変えるためか、高さを合わせるためか、タケノコ状になっています。
油圧シリンダーはフロントアクスルにつながっています。レバー比を変えるためか、高さを合わせるためか、タケノコ状になっています。
ちょっとわかりにくいですが、あの油圧シリンダーがパワステなんじゃないか、というのはなんとなくわかります。
ちょっとわかりにくいですが、あの油圧シリンダーがパワステなんじゃないか、というのはなんとなくわかります。

この機体が本当にシバウラSF1040Tなのかどうか特定できません。もしそうだとしたら、105馬力もある巨大なトラクターに、後付けでパワステが付けなくちゃ行けなかった・・・というのがオドロキです。

もちろん自分で付けてしまったというのが一番オドロキですけど。
 

農研機構のサイトで調べてみると、シバウラSF1040Tの登録は1979年。スペックはtractordata.comによればシバウラ4.6L4気筒ターボディーゼル105馬力。1040Tの「T」はTURBOの「T」。そして末尾の40は4WDを表しているようです。
あ!機種は正確に特定できませんが、シバウラは間違いないですよ!
農研機構のサイトで調べてみると、シバウラSF1040Tの登録は1979年。スペックはtractordata.comによればシバウラ4.6L4気筒ターボディーゼル105馬力。1040Tの「T」はTURBOの「T」。そして末尾の40は4WDを表しているようです。
カゴを付けてるのでその取付をパチリ。いつも思うのですが、あんなに大きな車輪なのに、取付けている部分はこんなに小径なんですね。よくYOUTUBEなどで、走っているうちに車輪が取れちゃう動画を見かけますけど、緩みやすいですよねえ・・・やっぱり。
農研機構のサイトで調べてみると、シバウラSF1040Tの登録は1979年。スペックはtractordata.comによればシバウラ4.6L4気筒ターボディーゼル105馬力。1040Tの「T」はTURBOの「T」。そして末尾の40は4WDを表しているようです。
普通はここに燃料タンクがあるかあ・・・でも見えているところにはバッテリーがなかったし、ここにバッテリーも入れなくちゃならないな・・・
農研機構のサイトで調べてみると、シバウラSF1040Tの登録は1979年。スペックはtractordata.comによればシバウラ4.6L4気筒ターボディーゼル105馬力。1040Tの「T」はTURBOの「T」。そして末尾の40は4WDを表しているようです。
インパネはすごくカッコいいです。戦闘機みたい。
農研機構のサイトで調べてみると、シバウラSF1040Tの登録は1979年。スペックはtractordata.comによればシバウラ4.6L4気筒ターボディーゼル105馬力。1040Tの「T」はTURBOの「T」。そして末尾の40は4WDを表しているようです。
トラクターメーター。拡大してもフチに隠れてしまって「SEIKI」としか読めませんでした。この部分の文字、ものすごく小さいですからね。
農研機構のサイトで調べてみると、シバウラSF1040Tの登録は1979年。スペックはtractordata.comによればシバウラ4.6L4気筒ターボディーゼル105馬力。1040Tの「T」はTURBOの「T」。そして末尾の40は4WDを表しているようです。
外車などは鋳物のペダルで、カッコよくすべり止め加工などされてたりしますが、こちらはおなじみの縞鋼板模様。

農研機構のサイトで調べてみると、シバウラSF1040Tの登録は1979年。スペックはtractordata.comによればシバウラ4.6L4気筒ターボディーゼル105馬力。1040Tの「T」はTURBOの「T」。そして末尾の40は4WDを表しているようです。

農研機構のサイトで調べてみると、シバウラSF1040Tの登録は1979年。スペックはtractordata.comによればシバウラ4.6L4気筒ターボディーゼル105馬力。1040Tの「T」はTURBOの「T」。そして末尾の40は4WDを表しているようです。

農研機構のサイトで調べてみると、シバウラSF1040Tの登録は1979年。スペックはtractordata.comによればシバウラ4.6L4気筒ターボディーゼル105馬力。1040Tの「T」はTURBOの「T」。そして末尾の40は4WDを表しているようです。
安全フレームの根本。ちょっと形状が美しかったのと、何か書いてあるので撮ったのですが、読めませんでした。
農研機構のサイトで調べてみると、シバウラSF1040Tの登録は1979年。スペックはtractordata.comによればシバウラ4.6L4気筒ターボディーゼル105馬力。1040Tの「T」はTURBOの「T」。そして末尾の40は4WDを表しているようです。
エアクリーナーボックスには洗い方がちゃんと書いてあります。乾いたダスト付着の時、端板を軽くたたいて落としてください。 ススや油分付着の時、中性洗剤で洗った後、清水ですすぎ洗い。充分乾燥させてお使いください。

『何時間ごとに清掃のこと』などと「命令口調」で書かれていることの多い注意書きですが、さすがにもう1980年になろうという頃には「お願い口調」に変わっていますね。洗い方もわかりやすく親切です。

農研機構のサイトで調べてみると、シバウラSF1040Tの登録は1979年。スペックはtractordata.comによればシバウラ4.6L4気筒ターボディーゼル105馬力。1040Tの「T」はTURBOの「T」。そして末尾の40は4WDを表しているようです。
後ろ側。
農研機構のサイトで調べてみると、シバウラSF1040Tの登録は1979年。スペックはtractordata.comによればシバウラ4.6L4気筒ターボディーゼル105馬力。1040Tの「T」はTURBOの「T」。そして末尾の40は4WDを表しているようです。
気になったのはリンクまわりではなく、ウインカーとテールランプ。
農研機構のサイトで調べてみると、シバウラSF1040Tの登録は1979年。スペックはtractordata.comによればシバウラ4.6L4気筒ターボディーゼル105馬力。1040Tの「T」はTURBOの「T」。そして末尾の40は4WDを表しているようです。
拡大してみるとSYS。MADE IN JAPAN。これ見たことある!
STAR農機 中型カッティングロールベーラ TCR2240AN 作業目的・稲ワラ・麦わらから牧草まで無駄なく丁寧に回収 製品特長 ・全自動 ・ラクラク旋回の倍速ヒッチ ・パワー全開のワイドピック ・灯火装置、ゲージホイール標準装備 ・スチールローラ方式 適応トラクター馬力 40〜80PS 規格(梱包サイズ) 100cm〜100cm 作業速度 4〜8km バインディング ネットバインディング メーカー希望小売価格 ¥4,557,600(税込)

STAR農機 中型カッティングロールベーラのテールランプはSYS。株式会社エスワイエス。
STAR農機 中型カッティングロールベーラ TCR2240AN 作業目的・稲ワラ・麦わらから牧草まで無駄なく丁寧に回収 製品特長 ・全自動 ・ラクラク旋回の倍速ヒッチ ・パワー全開のワイドピック ・灯火装置、ゲージホイール標準装備 ・スチールローラ方式 適応トラクター馬力 40〜80PS 規格(梱包サイズ) 100cm〜100cm 作業速度 4〜8km バインディング ネットバインディング メーカー希望小売価格 ¥4,557,600(税込)
STAR農機 中型カッティングロールベーラTCR2240ANついてました!
http://sys-lighting.co.jp/company/ 間違いないです!これですね!
http://sys-lighting.co.jp/company/ 
FORD2000は調べてみると思ったより全然古くて(見た目が綺麗で新しく思えたんです)1965年-1975年、少なくとも40年、ヘタをすると50年くらい前のものみたいです。
それからFORD2000の作業灯で見ました。FORD2000は調べてみると思ったより全然古くて(見た目が綺麗で新しく思えたんです)1965年-1975年、少なくとも40年、ヘタをすると50年くらい前のものみたいです。
FORD2000は調べてみると思ったより全然古くて(見た目が綺麗で新しく思えたんです)1965年-1975年、少なくとも40年、ヘタをすると50年くらい前のものみたいです。  このフォードはENFO(イギリスフォード)ではなく、アメリカ製で、エンジンはガソリン、ディーゼルともに2.6Lの3気筒(この機体は・・・ガソリンなのかなあ)馬力は34馬力とか36馬力とか色々記述は見受けられます。
そのFORD2000の作業灯。
FORD2000は調べてみると思ったより全然古くて(見た目が綺麗で新しく思えたんです)1965年-1975年、少なくとも40年、ヘタをすると50年くらい前のものみたいです。  このフォードはENFO(イギリスフォード)ではなく、アメリカ製で、エンジンはガソリン、ディーゼルともに2.6Lの3気筒(この機体は・・・ガソリンなのかなあ)馬力は34馬力とか36馬力とか色々記述は見受けられます。
拡大してみます。マークがちゃんとSYSのマーク。

なんだかとりとめがなくなっちゃいましたけど、今日はこれでおしまい。また明日!

上の記事とゆるく関連しているほかの記事:

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。