快適さを追求した先進のコックピット・・・日の本JF1「昔のカタログ」

今日は「昔のカタログシリーズ」。千葉県の伊藤産業機械さんにお借りした乗用車感覚の2人乗りトラクター、日の本JF1のカタログその3です。

機種名 乗用(二人乗り)トラクタ 仕様形式 日の本JF1型 18馬力 製造社国 株式会社 東洋社 日本 導入年度 1985年(昭和60年)
スガノ農機の「土の館」で見たJF1 機種名 乗用(二人乗り)トラクタ 仕様形式 日の本JF1型 18馬力 製造社国 株式会社 東洋社 日本 導入年度 1985年(昭和60年)

若干意味不明な見開き2ページ

機種名 乗用(二人乗り)トラクタ 仕様形式 日の本JF1型 18馬力 製造社国 株式会社 東洋社 日本 導入年度 1985年(昭和60年)
テキストは、大地に2人で描いていく。 先進の技術が形になった。 スタイルに、パワーに、メカニズムに、HINOMOTOの思いが結晶。 果てしない大地へ、2人のためにテイクオフ。
印象的。でもムダに紙面を取っているとも言える熱気球の写真・・・実際には農作業をする二人のためのトラクターですが、恋人向けとしか思えないコピー。意識的なんでしょうけど・・・
印象的。でもムダに紙面を取っているとも言える熱気球の写真・・・実際には農作業をする二人のためのトラクターですが、恋人向けとしか思えないコピー。意識的なんでしょうけど・・・

ようやく機能説明に入ります

機種名 乗用(二人乗り)トラクタ 仕様形式 日の本JF1型 18馬力 製造社国 株式会社 東洋社 日本 導入年度 1985年(昭和60年)
過剰にゴージャスに見える運転席まわり。カタログにある通り乗用車感覚です。実際おもちゃっぽくなく、質感もかなりあります。僕は嫌いじゃないです。 ボディはFRPなんですね。
拡大してみます。右上部分、警告灯の配置図を見るとクルマそのものですね。あ!ハイビームのインジケーターがある! トラクターってハイビームが付いてたんでしたっけ? 今まで見たことがなかったような気がする・・・こういうところって乗ってないとわからないですねえ・・・
拡大してみます。右上部分、警告灯の配置図を見るとクルマそのものですね。あ!ハイビームのインジケーターがある! トラクターってハイビームが付いてたんでしたっけ? 今まで見たことがなかったような気がする・・・こういうところって乗ってないとわからないですねえ・・・
機種名 乗用(二人乗り)トラクタ 仕様形式 日の本JF1型 18馬力 製造社国 株式会社 東洋社 日本 導入年度 1985年(昭和60年)
ちょっと思ったのですけど、トラクターに限っては「シンプル」という表現はずっとなかったでしょうね。それまでトラクターはずっと「シンプル」だったので、日の本JF1のように「ゴージャス」になったあとじゃないと「シンプル」という対比が生きてこないですもん。
機種名 乗用(二人乗り)トラクタ 仕様形式 日の本JF1型 18馬力 製造社国 株式会社 東洋社 日本 導入年度 1985年(昭和60年)
左上の部分にジムニーみたいな傾斜計がついています。ペダルの配置もクルマみたいです。この部分だけみてトラクターと思う人は少ないでしょう。

写真写りがいいだけでなく、実車もこの部分はカッコいいです!

機種名 乗用(二人乗り)トラクタ 仕様形式 日の本JF1型 18馬力 製造社国 株式会社 東洋社 日本 導入年度 1985年(昭和60年)
シガーライタの脇は取れちゃった灰皿だと思うんです。

“快適さを追求した先進のコックピット・・・日の本JF1「昔のカタログ」” の続きを読む

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。