奥さんがヨロコブ機械。トンネルマルチ支柱打込機「うち丸」@元氣農業応援フェア2016

今日はNさんに連れて行ってもらった、クボタ筑波工場での関東甲信越クボタグループ「元氣農業応援フェア」2016で見た、トンネルマルチ支柱打込機「うち丸」です。

今日はビニールのトンネルの支柱を立てる機械です。
今日はビニールのトンネルの支柱を立てる機械です。

まずは動画

↑地面が固いとトンネル支柱が刺さらず、逆に支柱がグチャっとなっちゃいます。

大阪の藤木農機製作所という会社が作っています。でも、機械のどこにも会社の名前や機械の名前は記載されていません。自己主張の少ない会社と機械。でも、デモ会場ではなかなか目立っていました。
大阪の藤木農機製作所という会社が作っています。でも、機械のどこにも会社の名前や機械の名前は記載されていません。自己主張の少ない会社と機械。でも、デモ会場ではなかなか目立っていました。
会社の方はNさんがデモをお願いすると快く動かしてくれました。
会社の方はNさんがデモをお願いすると快く動かしてくれました。
この機械は走り出すと一定の距離で停まって、停まったところで支柱をセットしてレバーを下げると「ガチャ」っと地面に打込んでくれます。
この機械は走り出すと一定の距離で停まって、停まったところで支柱をセットしてレバーを下げると「ガチャ」っと地面に打込んでくれます。
初めのうちは人間はそばにいるだけでなにもせず、どんどん自動で打込んでくれる機械なのかと思いましたが、そうではなく、打込む際はこの打込み部分に支柱をセットしなくてはならないのでした。
初めのうちは人間はそばにいるだけでなにもせず、どんどん自動で打込んでくれる機械なのかと思いましたが、そうではなく、打込む際はこの打込み部分に支柱をセットしなくてはならないのでした。
画面右上の白いものが見えるあたり・・・いかにも固そうですが、そこで支柱をグニャっと曲げて失敗した以外は順調にここまで打込んできています。
画面右上の白いものが見えるあたり・・・いかにも固そうですが、そこで支柱をグニャっと曲げて失敗した以外は順調にここまで打込んできています。
このように一定間隔。
このように一定間隔。
なんとなく「ほわぁぁ〜〜〜〜ん」とした時間が場を流れていたので、会社のヒトに「どうしてこの機械を作ったのですか」だか「機械売れてますか」的な質問をしてみました。
なんとなく「ほわぁぁ〜〜〜〜ん」とした時間が場を流れていたので、会社のヒトに「どうしてこの機械を作ったのですか」だか「機械売れてますか」的な質問をしてみました。トンネルの支柱を打つ機械。その仕事はわかりますし、まあ、あれば便利だろうな・・・ということはわかります。でも、何だかピンとこない。

その話によると・・・

この作業は基本2人で行う作業。そしてたいていは夫婦2人で息を合わせて行っていて、これ、やってると結構ケンカになっちゃうんですって! 親父のほうは自分なりのイメージがあって進めているんだけど、そのイメージに奥さんのほうがついてこないと怒る。

奥さんのほうは男性の夫に比べて性差もあるしペースも若干違う。だから奥さんからしたらダンナの一方的なペースに合わないからといって怒られるのはかなり理不尽な思いを持つわけです。

ダンナは何とか自分のペースでできているのでそんなに必要としない機械なのですが、奥さんのほうから購入を強く迫ってくるという、おもしろいといか、興味深い機械なのでした。

そんな夫婦円満をもたらす「シアワセの機械」うち丸をよく見てみましょう。エンジンが片側についているのでその対角線側の前輪におもりが付いています。
そんな夫婦円満をもたらす「シアワセの機械」うち丸をよく見てみましょう。エンジンが片側についているのでその対角線側の前輪におもりが付いています。
これがそのおもり。鉄のプレートを重ねています。
これがそのおもり。鉄のプレートを重ねています。
そしてエンジンのついている側の前輪には1枚だけ。後輪駆動でリヤエンジンのRRですからウイリー防止のためのおもりなのでしょう。
そしてエンジンのついている側の前輪には1枚だけ。後輪駆動でリヤエンジンのRRですからウイリー防止のためのおもりなのでしょう。
エンジンが片側にあるから「一輪駆動かな?」と思ったのですが、シャフトが向こうへ伸びていて反対側の後輪を駆動しているようでした。
エンジンが片側にあるから「一輪駆動かな?」と思ったのですが、シャフトが向こうへ伸びていて反対側の後輪を駆動しているようでした。
あの支柱を打込む部分はエア駆動なのかなあ・・・この部分、コンプレッサーのエアタンクのように見えます。
あの支柱を打込む部分はエア駆動なのかなあ・・・この部分、コンプレッサーのエアタンクのように見えます。

以上、確か100万以上の機械だと記憶していますが、農家の奥様にとても喜ばれているそうです。そう話して笑う会社のヒトもとてもいい感じでした。

単に儲けが出る、元を取るなどの経済的な話だけでなく、機械の中には家庭を明るくしたり笑顔にする(少なくともギズギズした怒りの感情をなくす)という効能というか働きがあるんだなあ・・・と思ったのでした。

機械を導入する際に経済的な面はもちろん「自分をラクにさせる」という基準で選んでいる方が多いと思いますが、実は一番初めにパートナーをラクにするとか、喜ばせる装置、機械を選んだほうがいいのかもしれませんね!

最後に色々な機械の再生リストを貼っておきます。

さらにオマケ

「水戸市大場町・島地区農地・水・環境保全会便り」サイトURL検索
今まで「水戸市大場町・島地区農地・水・環境保全会便り」サイトURL検索の案内は「水戸市大場町」でお願いしていたんですが・・・
「水戸市大場町・島地区農地・水・環境保全会便り」サイトURL検索
「大場島」で検索してもらったほうが一番上に出てくるのでこっちにして貰おうと思います。おヒマな方は試してみてくださいね。
上の記事とゆるく関連しているほかの記事:

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。