今日も「JA&クボタ アグリンピック」で見た、クボタトラクターNB23パワクロとFT25、FT30「撮りトラ」です。
もう「小型」という感じではなくなっていますが、このまま流れで同じタイトルで続けちゃいます。
微妙にカッコいい、クボタ GRANOVA パワクロ NB23
小さいパワクロ・・・機能がギュッと詰まった感じで、なんだか欲しくなっちゃいます。ミニカーが欲しい感覚で・・・
JAグループ群馬がお勧めする GRANFORCE FT25
突然ですが、普通の顔が並んでしまっているのでここで少し変わった顔を・・・
774さん・・・ごめんなさい。コメントを誤って消してしまいました。ユニークな顔たちが並んでいる芝刈り機ですけど、ハスクの他に何を挙げていただいたのですか? (なんだか「やぎさんのお手紙」みたいになってしまいました)
JAグループさいたまがお勧めする GRANFORCE FT30
上の記事とゆるく関連しているほかの記事:
- メーカーさん、どうして小型トラクターはおもしろい顔をしているの? その2・・・クボタJB13 クボタT25D
- 各県のJAグループがおすすめ「撮りトラ」・・・「JA&クボタ アグリンピック」
- メーカーさん、どうして小型トラクターはおもしろい顔をしているの? クボタB17X・・・「JA&クボタ アグリンピック」
- クボタトラクター、ニューシナジーSMZ955 + タカキタ 可変径ロールベーラ VC1600・・・「JA&クボタ アグリンピック」
- レクシアMR97パワクロ+ササキトップロータリー TLX261・・・「JA&クボタ アグリンピック」
- クボタトラクター グローブ M110G+アタッチメント・・・「JA&クボタ アグリンピック」
774さん おはようございます
オバQにキン肉マンのウォーズマンですね!・・・確かに
芝刈り機は色々な表情を見せてますね
こんばんは、お手紙気づいてなかったです
何貼ってたのだか忘れてしまいました
ひとまずクボタさんのアメリカの芝刈り機はすごくニヤニヤしています
http://www.kubota.com/assets/product/BX70/photo/BX70_03.jpg
http://m.kubota.com/Product/Index/146/model
金髪おねーさん乗せてご機嫌です。
一方ちょっとサイズアップしたトラクターは精悍なんだけどなんだかウォーズマンのようです
http://www.kubota.com/assets/product/B2301/photo/B2601_Mowing.jpg
http://m.kubota.com/Product/Index/281/model
いろんな顔があって面白いですね