鉄コーティングした種もみを直接田んぼに播いてお米を作る方法のお話 その4最後

今日で最後、「JA&クボタ アグリンピック」で見た、鉄コーティングした種もみを直接田んぼに播いてお米を作る方法のお話その4です。

結局はこれを使って省力化し生産性を上げる。コストを下げる。ということなのでしょうねぇ・・・コンピューターの導入によって今までその仕事に従事していた人が仕事を失ったり、残った人が忙しくなったりするのと違い、元々従事する人が少なくなっている農業には機械導入やPCの導入は合っているのかもしれませんね。

これによって仕事を失う人はいない感じだし・・・

幼穂形成期の生育状況
幼穂形成期の生育状況
生育状況 1.生育調査(7月18日)
生育状況 1.生育調査(7月18日)
生育状況 有効分蘖終止期からの水管理 中干しはせず稲刈り直前まで間断灌水(2日干し・3日灌水)→収量と食味をあげるための活力ある根づくり
生育状況 有効分蘖終止期からの水管理 中干しはせず稲刈り直前まで間断灌水(2日干し・3日灌水)→収量と食味をあげるための活力ある根づくり

とにかく、何度も根のことを強調していました。

生育状況 1.生育調査(8月5日)
生育状況 1.生育調査(8月5日)
出穂始期の生育状況 猛暑が続く中の水管理で最も大切なポイントは・・・ ▲冷たくて新鮮な水を掛け流してほ場の温度を下げる
出穂始期の生育状況 猛暑が続く中の水管理で最も大切なポイントは・・・ ▲冷たくて新鮮な水を掛け流してほ場の温度を下げる

“鉄コーティングした種もみを直接田んぼに播いてお米を作る方法のお話 その4最後” の続きを読む

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。