グラップルローダー付きフォワーダ「撮りトラ」続き

Dさんが送ってくれた履帯の付いた乗り物、イワフジ工業のグラップルローダー付きフォワーダ「撮りトラ」です。

まあ、これも大きな意味のくくりの中ではトラクターでしょう・・・きっと。

林業関係の仕事をしている友だちにこの写真を見せたら「これはイワフジのヒアブ付きフォワーダですね。木材を自走集材する運搬車です。うちらもたまーに使います」

とお返事が返ってきました。「ヒアブ?グラップルローダーじゃないんだ・・・」何でもかんでも聞くのは悪いので調べてみると、HIABというのは会社の名前でした。

解体屋さんのトラックなんかについているのを見かけます。あれを「ヒアブ」って呼ぶんだ!
解体屋さんのトラックなんかについているのを見かけます。あれを「ヒアブ」って呼ぶんだ!

「ひあぶ」と音で聞いても何をする機械なのかまったくわからなかったので納得。

トラッククレーン、もしくは移動式クレーンのことを、タダノだろうが新明和だろうが「ユニック」と古河ユニックの商品名で呼ばれちゃっているように、きっと他の会社の製品も「ヒアブ」って呼ばれているんだろうなあ・・・と想像してしまいます。

その「ヒアブ」。根元が細くて先が太い上に、手首はさらに細いので、「大丈夫なのかなあ」と見ていていつも気になります。実際に動いているところはじっくり見たことがないのですけど、「ポキッ」っといっちゃいそうだし、簡単にひっくり返りそうですよねえ・・・もちろんそんなことはないのでしょうけど。
その「ヒアブ」。根元が細くて先が太い上に、手首はさらに細いので、「大丈夫なのかなあ」と見ていていつも気になります。実際に動いているところはじっくり見たことがないのですけど、「ポキッ」っといっちゃいそうだし、簡単にひっくり返りそうですよねえ・・・もちろんそんなことはないのでしょうけど。

イワフジ工業株式会社の林業機械、フォワーダ残り

イワフジ工業株式会社の林業機械、フォワーダ 安全フレームは農業用トラクターよりガッチリしているように見えます。
イワフジ工業株式会社の林業機械、フォワーダ 安全フレームは農業用トラクターよりガッチリしているように見えます。
イワフジ工業株式会社の林業機械、フォワーダ
エンジンは発動機のシャチさんによれば、いすゞAI-4HKIX 5.2リッター 160馬力だそうです。
イワフジ工業株式会社の林業機械、フォワーダ
これがヒアブですね! (実際のメーカーはよくわかりませんが)左にシフトノブみたいなものと右にもうひとつ見えます・・・たくさん操作レバーがあるわけではないんですね・・・結構シンプル。おもしろそう!

イワフジ工業株式会社の林業機械、フォワーダ
背中に木材を積むんだ! それにしても狭い切り出しの道を走るのはとても恐いです。特に左側が崖の場合は・・・
イワフジ工業株式会社の林業機械、フォワーダ
Dさん注意書きも送ってくれたんですが、少し読みにくいです。
イワフジ工業株式会社の林業機械、フォワーダ
どうも平らなところはこのくらいしかなくて、注意書きが集中しているようです。
イワフジ工業株式会社の林業機械、フォワーダ
ステアリングレバー開度のことなど・・・
イワフジ工業株式会社の林業機械、フォワーダ
これがステアリングレバーかなあ・・・もしかしてこれを両手で握って右に傾けると右旋回するのかしら? だとしたら、バイクみたいだなあ・・・もっと幅が広ければかなり感じが出るのに。さらに前へ倒せば前進、後ろに引けば後進だったりして・・・そうだったらかなり便利だぞ!
こんな燃料計や水温計、昔のクルマに付いていたかも・・・500回転以上の過回転厳禁(下り坂でのエンジンブレーキ注意)と書いてあります。エンブレもダメなんだ・・・
こんな燃料計や水温計、昔のクルマに付いていたかも・・・2500回転以上の過回転厳禁(下り坂でのエンジンブレーキ注意)と書いてあります。エンブレもダメなんだ・・・
同じく縦位置で。結構シンプルです。
同じく縦位置で。結構シンプルです。
クローラ部分。お!左側にアクセサリーが・・・
クローラ部分。お!左側にアクセサリーが・・・
なんでしょう・・・クローラのつなぎ目? それとも滑り止め? 滑り止めにしてはひとつしか付いていないしなあ・・・らしきチェーンはみえるんですけど。
なんでしょう・・・クローラのつなぎ目? それとも滑り止め? 滑り止めにしてはひとつしか付いていないしなあ・・・らしきチェーンはみえるんですけど。
こちらが駆動輪側でしょうか。
こちらが駆動輪側でしょうか。
わーーー底がツルツル。スキッドプレートになっています。これならぬかるんだ山道でも大丈夫です!
わーーー底がツルツル。スキッドプレートになっています。これならぬかるんだ山道でも大丈夫です!
恐ろしげな傾斜計。残念ながら数字が読めない。レッドゾーンは15度?それとも20度?
恐ろしげな傾斜計。残念ながら数字が読めない。レッドゾーンは15度?それとも20度?
後ろに飛び出したワイパーのモーターがカワイイ。
後ろに飛び出したワイパーのモーターがカワイイ。
ローダ側から運転席を覗き込む。操作系はすごくシンプル。
ローダ側から運転席を覗き込む。操作系はすごくシンプル。
給油図が貼付けてあります。回る順番も書いてあるのかな?
給油図が貼付けてあります。回る順番も書いてあるのかな?
イワフジ工業株式会社の林業機械、フォワーダ
イワフジ工業株式会社の林業機械、フォワーダ 興味深い機械です。乗ってみたい。
イワフジ工業株式会社の林業機械、フォワーダ 興味深い機械です。乗ってみたい。
Dさんありがとうございました。
上の記事とゆるく関連しているほかの記事:

“グラップルローダー付きフォワーダ「撮りトラ」続き” への2件の返信

  1. 発動機のシャチさん おはようございます

    アクセサリーみたいなもの、タイヤチェーンなんですね!
    丸太の上ですか、そうか丸太なんですね、確かに滑ります。僕も大嫌いです。

    走行レバーの操作方法もすごく僕には目新しいです

    そしてグラップルが自社製ということは
    どこのメーカーでもユニックと呼んでしまうのとまったく一緒!

    すごく僕には新鮮なことがいっぱい詰まっていることがわかりました
    ありがとうございます!

  2. イワフジは自社でグラップルを作っています。

    キャタピラに付いているのは車でいえば
    タイヤチェーンです。丸太などの上でも
    スリップしにくくなっています。

    走行レバーは直進の時は進みたい方に倒します。
    旋回の時はねじります。そのままねじると
    超信地旋回します。片側だけを倒す感じで
    ねじると信地旋回します。

    わかりにくくてすみません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。