ダカールラリー2015は7日目です。道が狭いせいなのか、受け入れのキャパシティが小さいのか、今日は単車はお休みで、車のみがマラソンステージ(メカニックのサービスを受けられす、自分らで何とかするしかない)でウユニを目指します。
そして、トラックはウユニへ向かえずに、別に砂丘のマラソンステージを課されています。
イキケ→ウユニ
上がってくる写真が楽しみですねえ・・・
ルート紹介によれば
車、バイク、クワド
難所はボリビアのマラソンステージ、始めの部分に集中しています。
車が最初にそれに取組み、翌日、バイクが続きます。
長く困難な移動区間を示す早朝のスタート、3500m以上の高さまで段階的に登っていきます。
高原へ登り切り、多数の分岐でナビゲーションには最新の注意を払うよう指示のある、SSがスタートします。
また、サービスが受けられないためタイヤの摩耗も困難のひとつでしょう。
そして、ウユニに到着したとしても競技者はそのマラソンステージの半分消化したことにしかならないのです。トラック
彼らには特別ボーナスで、別のマラソンステージへもう一度乗り出します。
長く決定的な砂のステージで、そのリーダーは他のカテゴリーのそれとは全く違う感想を持つでしょう。
ここでは自制とパフォーマンスの適切なバランスが必要なのは言うまでもありません。
彼らがビバークに着いてから、乗車しているメカニックがこのマラソンステージのキープレーヤーになります。
トラックは3名乗車していて、パイロット、ナビ、そしてメカニックです。メカニックが乗車しているのは確かにマラソンステージで心強いですね!