クボタブルトラ用アタッチメントカタログ・・・「昔のカタログ」

今日は「昔のカタログ」シリーズ、クボタトラクターのブルトラ用アタッチメント(昭和53年、1978年7月20日時点)カタログです。以前紹介したB6000と同じかと思ったら、型番はB5001、B6001、B7001と末尾に「1」が付くのでした。

kubota attachment catalog for "BULLTRA" B-series.
もう当時からあぜぬり機なんてあったんですね・・・すごく小さなトラクターのはずなのに、豊富なアタッチメント・・・圧倒されます。

B6000の記事はこちら→ 思ったより小さかった・・・クボタトラクターB6000「撮り虎」その1

ブルトラの証

kubota tractor B5001 クボタトラクターB5001「ブルトラ」眉間には強そうな牛(BULL)のマーク。
kubota tractor B5001 クボタトラクターB5001「ブルトラ」眉間には強そうな牛(BULL)のマーク。

多分、末尾「0」はブルトラではなくて、末尾に「1」になるとブルトラになるのです。そういえば末尾「0」の眉間の間にはただただ「皺」が刻まれているだけですが、末尾「1」の眉間の間には強そうな牛のマークが入ってます。

めっちゃトラ、デラトラ、ブルトラ

名古屋では「デラ」関西圏では「めっちゃ」に相当すると思うんですが、農業の盛んなオーストラリアみたいな国では「スゲー」に相当するような言葉として「BULL」ってたしか言うはずです。

ですから、「牛のように働くトラクター」という意味もあるでしょうけど、「スッゲートラクター」って言いたかったんだと思います。

KUBOTA TRACTOR B6000 クボタトラクターB6000 一説によれば600cc2気筒ディーゼルエンジン11馬力 1973年から1977年まで生産されたそうです。
クボタB6000の眉間には牛のマークはなし、ブルトラのネームも・・・なし。

ただ、B6000も「国立科学博物館-産業技術の歴史」ではブルトラとして紹介されています。

「国立科学博物館-産業技術の歴史」というサイトより

“クボタブルトラ用アタッチメントカタログ・・・「昔のカタログ」” の続きを読む

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。