四角いのはいいぞ!クボタトラクタM1-65・・・「撮りトラ」

昨日のピッコロ続きで同じ場所、今日はクボタトラクターの「撮りトラ」クボタM1-65です。(Mってのは何を表しているんでしょうね)

北海道で撮影したもので、初めて見る機体です。お願いして写真を撮らせてもらうのですが、この前に何件か撮影を断られていてなかなか難しく思っていた時、通りがかりに見つけて撮らせてもらったものです。

Kubota_Tractor_M1-65 エンジンはクボタD3502水冷4サイクル3気筒ディーゼルエンジン、3499cc、65馬力/2400rpm。ミッションは主変速6段、副変速2段の前進12段、後進12段。PTO回転数は643rpm/1008rpm。作業機昇降装置は油圧式。制御はポジション及びドラフトコントロール、ミックスコントロールとなっています。
「トラクターが好きで写真撮らせて貰えませんか?」と聞いても「うちは買取専門だから」と意味不明に断られたりしてなかなか理解してもらえません。  ?マークがいっぱい出ていみたいですが、3軒目のここでやっとOKが出ました。
Kubota_Tractor_M1-65 エンジンはクボタD3502水冷4サイクル3気筒ディーゼルエンジン、3499cc、65馬力/2400rpm。ミッションは主変速6段、副変速2段の前進12段、後進12段。PTO回転数は643rpm/1008rpm。作業機昇降装置は油圧式。制御はポジション及びドラフトコントロール、ミックスコントロールとなっています。
Kubota_Tractor_M1-65 エンジンはクボタD3502水冷4サイクル3気筒ディーゼルエンジン、3499cc、65馬力/2400rpm。ミッションは主変速6段、副変速2段の前進12段、後進12段。PTO回転数は643rpm/1008rpm。作業機昇降装置は油圧式。制御はポジション及びドラフトコントロール、ミックスコントロールとなっています。
Kubota_Tractor_M1-65 エンジンはクボタD3502水冷4サイクル3気筒ディーゼルエンジン、3499cc、65馬力/2400rpm。ミッションは主変速6段、副変速2段の前進12段、後進12段。PTO回転数は643rpm/1008rpm。作業機昇降装置は油圧式。制御はポジション及びドラフトコントロール、ミックスコントロールとなっています。
M1-65 その上に4WD、さらにその右にはElectro-Shuttle(エレクトロシャトル?)と書いてあります。電子的な変速装置なのでしょうか? パドルシフトみたいなものが付いているんでしょうね・・・

クボタではネットで取説をダウンロードできますからとても親切です。それに載っている農研機構の検査成績表の日付が昭和63年12月7日とあるように見えます。

顔だけでなくボディもスクエアでかっこいい!

Kubota_Tractor_M1-65 エンジンはクボタD3502水冷4サイクル3気筒ディーゼルエンジン、3499cc、65馬力/2400rpm。ミッションは主変速6段、副変速2段の前進12段、後進12段。PTO回転数は643rpm/1008rpm。作業機昇降装置は油圧式。制御はポジション及びドラフトコントロール、ミックスコントロールとなっています。
ということでクボタ M1-65DTは昭和63年生まれですから1988年生まれ。生まれてから26年ほど経っています。

もう一度スペックをおさらい。

エンジンはクボタD3502水冷4サイクル3気筒ディーゼルエンジン、3499cc、65馬力/2400rpm。ミッションは主変速6段、副変速2段の前進12段、後進12段。PTO回転数は643rpm/1008rpm。作業機昇降装置は油圧式。制御はポジション及びドラフトコントロール、ミックスコントロール。

Kubota_Tractor_M1-65 エンジンはクボタD3502水冷4サイクル3気筒ディーゼルエンジン、3499cc、65馬力/2400rpm。ミッションは主変速6段、副変速2段の前進12段、後進12段。PTO回転数は643rpm/1008rpm。作業機昇降装置は油圧式。制御はポジション及びドラフトコントロール、ミックスコントロールとなっています。
このクボタM1-65は中古機械として店頭で売られていたものです。もうとっくに売れてしまったと思いますが、参考までに価格は税込みで¥2,808,000でした。使用時間は2693時間、備考としてF8.3-24 R16.9-30 ドローバー無し クリープ付き タイヤ4本新品・・・とあります。

「ドローバ」もしくは「ドローバー」って何だ?

ドローバーなし・・・とあるのですが、「ドローバー」って何だ?「無し」と言うからには、大抵付いているのにこれには付いていません・・・ということだろうから調べてみる・・・

すると、ちょうどOPさんの画像が引っ掛ったので拝借しました。ヴァルトラの画像です。

ヴァルトラ、これもすごく歴史があるトラクターなので、ヒマな時に下記のリンクを辿って見てくださいね!

トラクターの血脈、ヴァルトラの記事たくさん

「日本での使用を意識してかスイングドローバー付けてきてます。」と、写真のキャプションに・・・
「日本での使用を意識してかスイングドローバー付けてきてます。」と、写真のキャプションに・・・

とあります。扇型のソケットにピンの刺さった引っぱり棒が突っ込んである部分ですね!スイングするドローバーなわけですね。

よく取説の主要諸元を読んでいたら、けん引装置の項に「高さと方向を調整できるスイングドローバ」と書いてあります。前オーナーが取って何か別のクルマに付けちゃったんですね、きっと。

ドローバなし

Kubota_Tractor_M1-65 エンジンはクボタD3502水冷4サイクル3気筒ディーゼルエンジン、3499cc、65馬力/2400rpm。ミッションは主変速6段、副変速2段の前進12段、後進12段。PTO回転数は643rpm/1008rpm。作業機昇降装置は油圧式。制御はポジション及びドラフトコントロール、ミックスコントロールとなっています。
というわけで、標準装備のスイングドローバは付いていないみたいです。

ちょっとGMに似てるかな・・・と思ったら

Kubota_Tractor_M1-65 エンジンはクボタD3502水冷4サイクル3気筒ディーゼルエンジン、3499cc、65馬力/2400rpm。ミッションは主変速6段、副変速2段の前進12段、後進12段。PTO回転数は643rpm/1008rpm。作業機昇降装置は油圧式。制御はポジション及びドラフトコントロール、ミックスコントロールとなっています。
顔もいかつく四角い系。こういうの好きです。
クボタGM64 よく見たらこんなに丸かった
クボタGM64 よく見たらこんなに丸かった
シバウラD335F・・・顔はともかく、スタイルはこっちに似てます。スクエアでこれもカッコいいです。D275Fの安全鑑定が1989年ですから、ちょうどクボタM1-65と同世代でしょうか? このころはこういうのが流行っていた・・・そういうことなんでしょうねえ
シバウラD335F・・・顔はともかく、スタイルはこっちに似てます。スクエアでこれもカッコいいです。D275Fの安全鑑定が1989年ですから、ちょうどクボタM1-65と同世代でしょうか? このころはこういうのが流行っていた・・・そういうことなんでしょうねえ
上の記事とゆるく関連しているほかの記事:

“四角いのはいいぞ!クボタトラクタM1-65・・・「撮りトラ」” への8件の返信

  1. 能宗 勇治さん こんばんは
    お返事遅くなりました
    情報ありがとうございます!
    あの部分、アルミダイカストなんですか!
    すごく贅沢ですよね?
    北海道ではまあまあ見かけるので
    今度見つけたら触ってみたいと思います

  2. トラクターのヒッチの情報を探しててたどり着きました。

    上のグリルと下のライト部が一体のアルダイカスト製で、数十年前勤めていた会社で量産してました。懐かしいです。

    当時は「ボンネットだけでこんなデカイトラクターってどんなんよ?」と思ってました。(笑)
    上司からは「ほぼ輸出用だよ。」と聞かされてましたが、北海道などの大規模農場でも使われてたんですね。

  3. 旧い農機は最強さん おはようございます

    GMシリーズは見ますが、この顔は初見ですね。しかもクボタのロゴが大文字とはまた古い

    あ!そうか!気がつきませんでした
    「k-workさんの写真と雰囲気が違うなあ・・・何でだろ」と思ってたんです
    ロゴが違うじゃないですか!!!
     
     

     
     
    k-workさんの写真はこっちっぽいですね
     
     

  4. 北海道は古いトラックが農業で使われている場合が多く、マニアがよく撮影してるみたいですが断られることはあまりないそうです。農機具販売店は今大変のかもしれませんね。
    GMシリーズは見ますが、この顔は初見ですね。しかもクボタのロゴが大文字とはまた古い

  5. トラクター狂さん おはようございます

    ほんとうにフロントマスクが最高です

    目が曇るとやわらか戦車に似てますね
    やわらか戦車と違って
    手の切れそうな角ですけど・・・

  6. k-workさん おはようございます

    写真ありがとうございます
    初めて見たのですが、大人気マシンなんですね

    北海道で見たものは綺麗に塗装されていたので気がつきませんでしたが
    ゴージャスなグリルがすばらしいです
    もっと見たいなあ

    他の男の子女の子情報もお待ちしています
     
     

     
     
    ↑(k-workさんが送ってくれた画像です)ミニカーみたいな塗装のはげ具合・・・金属製な感じがいいです
    左が男の子でしょうか?

  7. M1-65、私の大好物です(笑)クボタが誇る名機ですね♪

    特にフロントマスクが最高です。無骨というか…

    このトラクターは、輸出兼用型だったようで、至るところが鋳物だらけで車重が重いのが特徴です。

    また装備もシンプルで、PTOは2段のみ、クリープギアは後付けだったと思います。(曖昧ですいませんm(__)m)

    こんなトラクター、また出てこないですかね…(^^;

  8. クボタのMシリーズいいですね〜。
    私もMシリーズを見つけて顔撮りを始めた様なもんです。
    ほとんどロボットですもんね。

    Mシリーズには女子と男子がいるって知ってました。後でメールで送ります。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。