今年度最初の環境保全会の全体活動は草刈です。よりによって真夏のような暑さの中行われました。(気持湿度が低いのが救いですが・・・)
雑草のほうも日差しが強くなってきて伸びるのが早く、草刈しても2週間もすれば元の木阿弥・・・いよいよ本格的な草との戦いが始まりました。
テーマ 農用地
ちょっと書類に合わせて分類してみようかな・・・こういう分類勘とか内容のつながりって、ずっと触っていないと(普段の生活にまったく関係ないので)すぐになくなっちゃいますよね? 役所のヒトにいろいろ不備を指摘されることありますが、毎日書類見てるんだなあ・・・ってつくづく思います。
テーマ・・・カタカナで書くとなんだか変な感じ。一瞬何だ?って思ってしまった・・・
まあ、こうやって分類勘を作っていきましょう
テーマ 水路
テーマ 農道
テーマ 点検
今年度は新しい多面機能支払交付金に移行するので、(まだ採択もされていませんが)色々変わってくるかもしれません。とりあえず例年通りに活動は始っています。
参加された皆さん、お疲れさまでした!