コシヒカリ、ずいぶん減っちゃったんだなあ・・・2014年の種まきを見てきました

↑2014年の飼料稲・コシヒカリ「種まき」動画です。1分そこそこ

さる4月6日、毎年見に行っているMさんの飼料稲・コシヒカリの「種まき」を見てきました。

牛さん→増 ニンゲン→減

水戸市大場町「農業」2014年度の(平成26年度)米作り。 コシヒカリと飼料稲の種まき。
外から見ればいつもの飼料稲・コシヒカリの種まき風景です。機械とニンゲン、1年だけ古くなってます。

使っている機械も同じ(平成7年だか6年導入のほぼ20年選手)やっていることも、数も同じですが少し違うことがありました。飼料稲の分が増えて、食用のコシヒカリが少なくなっていました。

牛さんに「稲のご飯はどう?」って聞いても答えてくれないのでわかりませんが、去年より飼料稲を増やしたのだそうです。コシヒカリは半分ぐらいになってしまったとか・・・

飼料稲はもみすりや乾燥をしなくてよいので手間がかからないのだそうです。

水戸市大場町「農業」2014年度の(平成26年度)米作り。 コシヒカリと飼料稲の種まき。
2014年のコシヒカリがこの数です。
水戸市大場町「農業」2014年度の(平成26年度)米作り。 コシヒカリと飼料稲の種まき。
2010年が確かこの数・・・半分とは行かないまでもかなり減ってます

田んぼがこれだけあるっていうことは、以前はまさかそれだけ需要があったということですよね? 青々として見える田んぼも、半分は牛さんのものとなると「本当にみんなお米を食べなくなったんだなあ・・・」と思います。

“コシヒカリ、ずいぶん減っちゃったんだなあ・・・2014年の種まきを見てきました” の続きを読む

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。