トノサマガエル2013

トノサマガエル
このカエルは気配を感じるとすぐに潜ってしまうので写真を撮るのが難しい・・・

トノサマガエルなのかダルマガエルなのかよく確認していないですけど、なじみが深いほうのトノサマガエルとしておきます。

水路に浮かんだウキクサとトノサマガエルの緑がとてもきれいだったので思わずパチリ。このあたりのカエルは緑がキレイです。

トノサマガエル
繁殖期には縄張りを持つとウィキペディアにありましたが、今は繁殖期ではないのかな。

おなじみのウキクサですけど、ウィキペディアによると

生息場所は水田や小川、ため池などの淡水。水流があると流されてしまうため、水流のない、またはほとんどないところに生育する。通常は生長点から娘葉状体が出芽のようにできて無性的に増殖するが、夏にかけてまれに雌しべ1本、雄しべ1~2本の目立たない花を着ける。秋になると越冬芽をつくり水底に沈んで冬を越す。

こうあります。花が咲くんだ!

トノサマガエル
まっすぐ緑の細いラインが体の中心に入っています。この色が鮮やか。
トノサマガエル
コイツらは結構小さいです。4〜5cmくらい
トノサマガエル
おデブのこの人は7〜8cmとかなり大きい。メスでしょうか?
トノサマガエル
これはちょいと小さめ。5センチくらい。足の指が長いです。
トノサマガエル
この人も少し小さめ。大きなトノサマガエルは珍しいです。環境が厳しいのかな? 黒のゴミのようなポツポツはタニシかなにか、巻貝の赤ちゃんです。なぜかこの貝が無数に、水に浮かぶでもなく沈むでもなく、漂うように泳いでました。貝って泳ぐんだ!
上の記事とゆるく関連しているほかの記事:

“トノサマガエル2013” への2件の返信

  1. Dさん

    モノアラガイ!
    確かに裏返しになって泳いでいました
    それは泳いでいるんじゃなくて這っていた?

  2. モノアラガイですね。
    水面の裏側をはうことができるようです

D へ返信する

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。