シロウト向け田おこし講座2013

PVアクセスランキング にほんブログ村
今年も始まりましたねぇ・・・写真はいつもの飼料稲の田んぼです。
今年も始まりましたねぇ・・・写真はいつもの飼料稲の田んぼです。

大場町の島地区ではここのところ毎日トラクターがあちこちで田んぼを耕しています。まだ寒いですけど今年も始まったんだな・・・と感じます。

「今日、田んぼをうなるんだけどやってみっか?」と、Mさんから電話があったので第一回目の田おこしに先日行ってきました。というわけで去年と違った発見ができるかどうかわかりませんが、シロウトのシロウトによるシロウトのための田おこし講座・・・シロウト向け田おこし講座2013の始まりです。

トラクターの耕す深さはいつも一定 すごいなあ
トラクターの耕す深さはいつも一定 すごいなあ
もしこういうものがなくて、リジットだったらこんな感じ?
もしこういうものがなくて、リジットだったらこんな感じ?空振りあり、深爪ありです。

田おこし講座なんて銘打ってたいした内容はないのですが、とりあえず、今日は色々ウワサを確認したことなどについて・・・

はしっこが高くなっちゃうってどういうことなの?

みんなの話を聞いているとどこそこの田んぼの端っこが高くなってる・・・なんて話を聞きます。どうもそれはトラクター操作に関係している話のようなので確認してみました。

そしたら、確かにトラクター操作によって耕しているうちに田んぼの端がだんだん高くなってしまうことはあるそうです。しかし、僕が想像していたのは田んぼの淵が全部高くなって洗面器かお皿みたいになるのかと思ったら、四隅だけが高くなるのだそうです。

それはなぜかというと四隅の切り返しのところで土を掻き揚げてしまうから・・・

ああ、そういうことでしたか・・・

時間がなくなっちゃいました・・・いつもなんだかんだ考えているうちに朝の時間がなくなってしまいます。色々聞いたんですけど、続きは明日。

シロウト向けトラクター田おこし講座過去の記事へ
シロウト向け田起し講座過去の記事へ

上の記事とゆるく関連しているほかの記事:

“シロウト向け田おこし講座2013” への4件の返信

  1. Blue_Buffaloさん おはようございます
    そうです!それです!
    ああ、これで直すんですねえ・・・

    代掻きは地面を水平にするのも主な任務というのはおもしろいです!

  2. >場直しの荷台とはダンプキャリアのことでしょうか?
    多分同じものを想像してるとは思うのですが、、荷台の中にスキが付いていて引いて走ると、溝に掘れてその土が荷台に載る機能があります。
     我が家は
    http://www.jonishi.co.jp/SunCarry.htm
    が最近手に入りました。
     
    小生、代掻きは地面を水平にするのも主な任務だと思っています。

  3. Blue_Buffaloさん おはようございます
    全然おジャマしてないです!コメントありがとうございます

    Mさんもそう言ってました

    Blue_Buffaloさんはスキで土を引っぱって戻したりするんですね
    場直しの荷台とはダンプキャリアのことでしょうか?

    そうか!代かきでバシャバシャやると直りそうですね

    ということは田んぼよりは畑のほうが四隅が高くなっていきそうですね・・・

  4. お邪魔します

     すみが高くなるのは、田起こしにロータリーを使うからです。ロータリーって軸の前から土をひっかいて後ろに飛ばすでしょ。
     ただ最近のロータリーは研究されており、セッティング次第で軽減できます。

     我が家はスキを使ったり、場直しの荷台、最後は代掻きで、なおしていますが

     

nora へ返信する

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。