ヰセキTB-20「トマトのさと」の「と」はポルシェ

座席の後には白々?とヰセキの文字が・・・なんかいいです
座席の後には白々?とヰセキの文字が・・・なんかいいです

鉃道写真を撮影する「撮り鉄」をもじって、トラクターを撮影する「撮り虎」撮りトラキャンペーン第6弾その16、トマトのさとの「と」ポルシェトラクターのライセンス生産であるヰセキTB-20です。

iseki TB-20
これで速かったらおもしろいだろうな・・・
iseki TB-20
FIATがロブスターならこっちはアメリカザリガニですかねえ・・・小さいし。テールランプの造作が凝っています。何か新しい感じ。
iseki TB-20
ほとんどが鉄
iseki TB-20
一つ目小僧の計器 飛行機の翼みたいな指針。無茶苦茶シンプルです。

そしてできたっ!最後の「と」

これで最後だっ!
これで最後だっ!
「とまとのさと」になりましたよ。どうです?
「とまとのさと」になりましたよ。どうです?

80歳のおじさんの壮大な「ト」「マ」「ト」「の」「さ」「と」看板計画。やっと完走!

上の記事とゆるく関連しているほかの記事:

“ヰセキTB-20「トマトのさと」の「と」はポルシェ” への4件の返信

  1. OPさん こんにちは

    灰皿は無しですか!
    ということは
    ⌒ ヾ(*´ー`)ぽーいですねえ・・・

  2. MF135は付いてませんが、うちにあるMF3060やクボタM90は灰皿付いてます。
    古いヤツでライタは付いていても灰皿は無いやつけっこう見ますが、カー用品の灰皿でも買えやということなのかそれとも・⌒ ヾ(*´ー`)ぽーいでしょうか。
    おおらかな時代だったようです(笑)。

    自分はタバコ吸わないので携帯充電したり、衝突防止用の回転灯を刺して使ったりしてます。

  3. OPさん
    おはようございます
    そっちはもう雪なんですねえ

    さすが舶来のライセンス車だけあって、国産では珍しいオートヒッチ用のマウントが付いてますね!
    舶来の先進的なデザインと国産の電装部品は、個人的には最良の組み合わせに思えます。

    やっぱりユーザーは見ているところが違いますね
    僕にとってトラクターの後の部分は宇宙の構造です

    トラクターにシガライターが付いているというのはおもしろいです!
    (スパルタンなトラクター唯一の快適装備はシガライター)
    もしかしてそれなら運転席右下に見えるフタは灰皿ですかね?
    MF135には灰皿は付いていますか?

  4. こっちはすっかり雪景色になりました。

    カンバン製作?お疲れ様です(笑)
    さすが舶来のライセンス車だけあって、国産では珍しいオートヒッチ用のマウントが付いてますね!
    舶来の先進的なデザインと国産の電装部品は、個人的には最良の組み合わせに思えます。

    グローインジケータに回転計にライトにウインカースイッチ、違ったらスミマセンが手前はシガライタですか?
    最低限の装備しか与えられないはずのキャブ無しトラクタでも、シガライタは付いてるというのが泣かせます(もう使えませんがウチのMF135にも付いてます:笑)。
    自分は喫煙しませんが、当時唯一の快適装備として存在感を発揮していたのかも知れません。

    ただなんでPTOシャフトは刺さったママなんでしょう?(笑)
    カジって抜けなくなってしまったのかな?

nora へ返信する

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。