潜水夫、オオバンちゃん

やっぱり目が赤い!!目で見ただけでは真っ黒で顔がよくわからなかったけど、写真で見るとなかなか凛々しいオオバンちゃんです。
やっぱり目が赤い!!目で見ただけでは真っ黒で顔がよくわからなかったけど、モヒカンみたいな髪型、スニーカーみたいな真っ白の口、写真で見るとなかなか凛々しいオオバンちゃんです。
朝、オオバンちゃん
朝、早朝出勤して、川から立ち昇る川霧のなかえさ取りに励んでいます

今日は集落センターの近くで見かける、真っ黒な体に白いクチバシの水鳥、水に潜るのがとってもうまいオオバンちゃんです。ウィキペデイアのオオバンのページによると、

オオバン(大鷭[1]、Fulica atra)は、動物界脊索動物門ツル目クイナ科オオバン属に分類される鳥類。オオバン属の模式種。

分布:アフリカ大陸北部、ユーラシア大陸、アイスランド、イギリス、スリランカ、日本、フィリピン

夏季にヨーロッパ、シベリア、朝鮮半島などで繁殖し、冬季になると東南アジアやアラビア半島、サハラ砂漠などへ南下し越冬する。 日本では夏季に北海道(夏鳥)、本州、九州で繁殖し、冬季になると本州以南で越冬する(冬鳥もしくは留鳥)。

とあります。

オオバン
集団でプカプカ浮いていて、頻繁に潜って魚を捕っています。
オオバン
川だけでなく、用水路でも見かけます。正面から見ると白いクチバシばかりに目がいって、全くどんな鳥なのかわかりませんでした。でも、横から見るとそっちに目がついていて、目が赤いんです。目が赤い鳥は多いですね。
オオバン
みんながみんな同じ配色で、もしかしたらオスメスの色による区別はないのかもしれません。

潜水夫、オオバンちゃん

オオバンが川に潜ります
かわいいお尻を最後に「ピッ」とあげて川に潜ります
川に潜るオオバン
しかし、潜る瞬間を撮るのが難しいです。大相撲の白鳳のように潜るための予備動作がないんです。何の予告もなく、いきなり「スポッ」と潜ってしまうので、いつもタイミングが遅れてしまいます。
波紋の写真
「あっ」と思ってからシャッターを切っていますので、撮った写真の90%はこんな波紋です。

潜水時間は1分あまりで、けっこう長く感じます。そして必ず魚をくわえていて、流し込むように飲み込んでしまいます。さすがに川の中で食べてしまうことはできないみたいです。もしかしたら潜っているときは、水が入ってこないようにハッチを閉めていて、上を向かないとノドが開かないのかもしれませんね。そういえば、鼻の穴も穴ではなく、スリットになっています。これも水に潜るための形なのかもしれないです。

潜ったところと浮かび上がるところはそんなに違わないのですが、浮かび上がった写真は全部ピンぼけでした。

島地区の生き物の記事へ
島地区の生き物の記事へ

上の記事とゆるく関連しているほかの記事:

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。