1番違ってもえらいこと。TS1700の運輸省型式認定番号表を訂正

Tさんに撮ってもらったTS1700です。誕生は1973(昭和48)年にTS2200/TS2500と一緒に生まれたということが社史に書かれていました。今気がついたのですが、顔の横に付いているバッテンマークの横長プレート(ぱっと見ウインカーに見えます)は、空冷TBには付いていません。このバッジ、水冷マークなのかもしれませんね。
PVアクセスランキング にほんブログ村

今日は『スキマを埋めて日本農機の流れを把握!「運輸省型式認定番号」』シリーズ。手持の資料では農836号となっていた、ヰセキ念願の水冷エンジンを搭載したTS1700ですが、Tさん所有の現物によって農840号ということがわかりました。(Tさん、いつも有用な情報ありがとうございます!!)「現物は全てに優先する」ということで、謹んで訂正させていただきます。元々はトラクターの年代特定のために始めたことですが、番号は明確な序列。1番違ってもえらいことです。というわけで、今日は赤いTSの他の番号にも思いを馳せつつ運輸省型式認定番号表を訂正です。

Tさんに撮ってもらったTS1700です。誕生は1973(昭和48)年にTS2200/TS2500と一緒に生まれたということが社史に書かれていました。今気がついたのですが、顔の横に付いているバッテンマークの横長プレート(ぱっと見ウインカーに見えます)は、空冷TBには付いていません。このバッジ、水冷マークなのかもしれませんね。
Tさんに撮ってもらったTS1700です。誕生は1973(昭和48)年にTS2200/TS2500と一緒に生まれたということが社史に書かれていました。今気がついたのですが、顔の横に付いているバッテンマークの横長プレート(ぱっと見ウインカーに見えます)は、空冷TBには付いていません。このバッジ、水冷マークなのかもしれませんね。
これが問題の現物。TS1700の運輸省型式認定番号は、農840号・・・間違い無いです。
これが問題の現物。TS1700の運輸省型式認定番号は、農840号・・・間違い無いです。
ついでに以前僕が見たTS1700はこちら。この時はあまり興味がなかったので、番号は撮っていませんでした。
“1番違ってもえらいこと。TS1700の運輸省型式認定番号表を訂正” の続きを読む
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。