朝3分の農機考古学、シバウラSD1400A-0/SD1400B

まずは探してきたSD1400Bから。こちらは手持ちの資料で運輸省型式認定番号が農895号とわかっています。
PVアクセスランキング にほんブログ村

今日はシバウラのSD1400A-0とSD1400Bで『スキマを埋めて日本農機の流れを把握!「運輸省型式認定番号」』シリーズです。これらは周りの運輸省型式認定番号の流れから1975年発売と思われます。この周辺にはSD1400A(二駆)とSD700D-0(四駆)があるはずなのですが、それはのちの宿題としておきます。

シバウラSD1400B

まずは探してきたSD1400Bから。こちらは手持ちの資料で運輸省型式認定番号が農895号とわかっています。
まずは探してきたSD1400Bから。こちらは手持ちの資料で運輸省型式認定番号が農895号とわかっています。
同じくネットで探してきたSD1400Bの型式銘板・・・エンジンはシバウラLE0752B、742cc2気筒ディーゼルで14馬力/2500rpmです。
同じくネットで探してきたSD1400Bの型式銘板・・・エンジンはシバウラLE0752B、742cc2気筒ディーゼルで14馬力/2500rpmです。

続いてシバウラSD1400A-0

末尾AとBの違い、よくわからないのですが、同じくネットで見つけたSD1400A-0です。当時のシバウラの四駆には「-0」がついていました。Fローダーがついているので形はよくわかりません。
末尾AとBの違い、よくわからないのですが、同じくネットで見つけたSD1400A-0です。当時のシバウラの四駆には「-0」がついていました。Fローダーがついているので形はよくわかりません。
顔は丸目二灯でとってもユニーク。マッセイファーガソンに少し似ているでしょうか?
顔は丸目二灯でとってもユニーク。マッセイファーガソンに少し似ているでしょうか?
“朝3分の農機考古学、シバウラSD1400A-0/SD1400B” の続きを読む
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。