1963年型式認定トヨタ乗用トラクタ・モデルWR(こんな顔º[Д]º)

今日は、北海道上富良野町にあるスガノ農機の『「土の館」 土と犂の博物館』で見た、昔のトラクターのカタログです
PVアクセスランキング にほんブログ村

毎日サクッとネットオークションの写真で「朝1分の農機考古学」。『スキマを埋めて日本農機の流れを把握!「運輸省型式認定番号」』シリーズ。今朝はカタログでしか見たことのない僕的幻のモデル、トヨタの乗用トラクター・モデルWRです。(株式会社豊田自動織機製作所で作っていました)この、一度は実車を見てみたいトヨタWRの方式認定年が、1963年だと判明しました。

今日は、北海道上富良野町にあるスガノ農機の『「土の館」 土と犂の博物館』で見た、昔のトラクターのカタログです。
以前、北海道上富良野町にあるスガノ農機の『「土の館」 土と犂の博物館』で見た、昔のトラクターのカタログです。トヨタのトラクター(作っているのは株式会社豊田自動織機製作所のようですが)モデルWRのカタログ・・・一度見られそうになったのですが、タッチの差で売られてしまいました。このトラクターの年式、すごく気になっていたのです。
今日は、北海道上富良野町にあるスガノ農機の『「土の館」 土と犂の博物館』で見た、昔のトラクターのカタログです。
もはや「いつか見たあのトラクターは何歳?」的な話になっていますが、最近新たなソースを見つけて、その辺りがどんどん解明されていく予感がします。とにかく、めぼしいものはどんどん調べて表に並べたいと思います。
今日は、北海道上富良野町にあるスガノ農機の『「土の館」 土と犂の博物館』で見た、昔のトラクターのカタログです
上のカタログ、拡大してみます。可愛いでしょ? トラクターの顔「º[Д]º」部分の「Д」のところに、縦書きで6文字・・・TOYOTAと入っていたに違いありません。
内容はほぼ一緒かもしれませんが、上のカタログたちをいちいち拾った昔の記事です。
暇があったら見ると面白いかもしれません。

さて、トヨタ・モデルWRの農耕作業用軽自動車型式認定番号ですが・・・


軽自動車
農耕作業用軽自動車型式認定番号 農391号
トヨタWR

となっています。エンジンはトヨタC型(気筒数はわからず)1491ccとなっていました。

シートに記入します。ちょうど先日のロビンT21の次でしたね。不明の乗用トラクター(しかも、今では作られていない会社のもの)が続き番号とは・・・
シートに記入します。ちょうど先日のロビンT21の次でしたね。不明の乗用トラクター(しかも、今では作られていない会社のもの)が続き番号とは・・・1963年・・・カオスだ!


『農機の運輸省型式認定番号一覧表』に追記しました

『農機の運輸省型式認定番号一覧表』を固定ページで公開しました。一番上のメニューから入れるようにしています。これから新しく運輸省型式認定番号を発見するたびに追記することにします。

追記:今まで一部の環境ではテキストが読めなかったということがわかったので修正しました。スマホでも読めるようになったと思うのですが、もし読めない場合はコメント欄でもメールでも構いませんので連絡をください。お願いします!

金曜に向けどうも天気が怪しくなってきました。ついこの間正月だったのに、もう春なのかなぁ・・・今日はこんなところです。それではまた明日!


%d人のブロガーが「いいね」をつけました。