1968年認定マメトラSKCと多分シバウラSKC「朝1分の農機考古学」

ネットオークションで見つけてきた、マメトラSKCです。古そうではありますけど60年代のものとは思えないコンディションです。
PVアクセスランキング にほんブログ村

毎日サクッとネットオークションの写真で「朝1分の農機考古学」。『スキマを埋めて日本農機の流れを把握!「運輸省型式認定番号」』シリーズ。今朝は1968運輸省型式認定の耕耘機マメトラSKC型です。写真は見つからなかったのですがスペックが同じですので、おそらくシバウラSKCが元になっているのだと思います。これは(仮)として表に記載しています。

ネットオークションで見つけてきた、マメトラSKCです。古そうではありますけど60年代のものとは思えないコンディションです。
ネットオークションで見つけてきた、マメトラSKCです。古そうではありますけど60年代のものとは思えないコンディションです。
MAMETORA SKCという銘板が確認できます。
MAMETORA SKCという銘板が確認できます。
古いシバウラのエンジンと確認できるカバーの色です。エンジンは資料によるとシバウラGE18-BRという182ccの4サイクルエンジンということになっています。
古いシバウラのエンジンと確認できるカバーの色です。エンジンは資料によるとシバウラGE18-BRという182ccの4サイクルエンジンということになっています。
なかなかの面構え。資料によればマメトラSKCは小型特殊自動車運輸省型式認定番号農624号マメトラSKC型ということになっています。
なかなかの面構え。資料によればマメトラSKCは

小型特殊自動車
運輸省型式認定番号 農624号
マメトラ SKC型

ということになっています。1968年の型式認定です。
シートに記入します。同じ1968年の8月にほぼ同じ名前、スペックでシバウラSKCという納期が登録されています。もう「同じものに決まっているだろう」という独断で写真は見つからなかったものの、シバウラSKCも書き込んでしまいました。
シートに記入します。資料では同じ1968年にほぼ同じ名前、スペックでシバウラSKCという農機が登録されています。もう「同じものに決まっているだろう」という独断で写真は見つからなかったものの、シバウラSKCも書き込んでしまいました。つまり、シバウラのSKCをマメトラSKCとして販売していたのだろう・・・という判断ですね。

『農機の運輸省型式認定番号一覧表』に追記しました

『農機の運輸省型式認定番号一覧表』を固定ページで公開しました。一番上のメニューから入れるようにしています。これから新しく運輸省型式認定番号を発見するたびに追記することにします。

(ほぼ同時に英語版の一覧表も公開しています)← Click here for the English version.

追記:今まで一部の環境ではテキストが読めなかったということがわかったので修正しました。スマホでも読めるようになったと思うのですが、もし読めない場合はコメント欄でもメールでも構いませんので連絡をください。お願いします!

今朝は酒蔵見学を続けると飽きちゃう人もいると思い、農機を挟んでみました。農機も酒蔵もどっちも飽きちゃっているかもしれませんけど。

ここのところ一日中ストーブを焚いている感じで毎日寒いです。寒いですけど頑張ってまいりましょう。それではまた明日!

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。