現物主義でスッキリ!空冷ヰセキTB1400「撮ってもらって撮りトラ」

これが撮ってもらった「撮りトラ」、現物のTB1400です。Tさん持っていたんですねぇ・・・空冷ディーゼル、よっぽどうるさいのか車輛に釣り合わないくらいの大きなマフラーがついています。この機体もエンブレムなどはTSと同じ仕様ですね。
PVアクセスランキング にほんブログ村

昨日の記事は一部訂正です。手持の資料では農632となっていた、ヰセキのTS移行のための観測気球、空冷で当時のオラオラ顔TB1400ですが、Tさん所有の現物によって農658号ということがわかりました。

これによってヰセキの社史とも整合がとれ、とてもスッキリ。(Tさん、いつも有用な情報ありがとうございます!!)というわけで、今日も『スキマを埋めて日本農機の流れを把握!「運輸省型式認定番号」』シリーズ、撮ってもらって「撮りトラ」です。

撮ってもらって「撮りトラ」

これが撮ってもらった「撮りトラ」、現物のTB1400です。Tさん持っていたんですねぇ・・・空冷ディーゼル、よっぽどうるさいのか車輛に釣り合わないくらいの大きなマフラーがついています。この機体もエンブレムなどはTSと同じ仕様ですね。
これが撮ってもらった「撮りトラ」、現物のTB1400です。Tさん持っていたんですねぇ・・・

空冷ディーゼル、よっぽどうるさいのか車輛に釣り合わないくらいの大きなマフラーがついています。この機体もエンブレムなどはTSと同じ仕様ですね。
これが問題の写真です。間違いなく、 小形特殊自動車 運輸省型式認定番号 農658号 ヰセキ TB140型 となっています。僕の持っていた資料が間違っていたんですねぇ・・・ この頃のヰセキ、ここを押えればすべてがわかる・・・情報のCPU、小さく薄いトラクターとも言える銘板が左足先に集中しています。
これが問題の写真です。間違いなく、

小形特殊自動車
運輸省型式認定番号 農658号
ヰセキ TB140型

となっています。僕の持っていた資料が間違っていたんですねぇ・・・
この頃のヰセキ、ここを押えればすべてがわかる・・・情報のCPU、小さく薄いトラクターとも言える銘板が左足先に集中しています。

「鉄仮面or仮面ライダー顔」TB2ケタの水冷化を睨んだモデルチェンジが「TB17→TB1700」「TB23→TB2300」の2機種でまず行なわれたと社史にありました。1969年のことです。

その後、エンジンの水冷化を果たし、赤いTS4ケタになるわけです。

“現物主義でスッキリ!空冷ヰセキTB1400「撮ってもらって撮りトラ」” の続きを読む
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。