渋滞の果て、航空祭@百里基地

日曜日に百里基地で行われた「百里基地創設50周年記念航空祭」に行ってきました。混むとは想像をしていたけれど、その想像をはるかに超える渋滞、渋滞、渋滞・・・

普段家から40分もかからないのに、なんと3時間以上かかってしまいました。信号がないのに3時間! 

遅いなりに見えるものがある1

自転車よりずっと遅かったです。辿り着く一時間半前、1台のおっちゃんの自転車と抜きつ抜かれつになっていたのですが、結局完全にちぎられてしまいました。「渋滞だったらそりゃあ自転車のほうが速いだろう」と、お思いでしょうが違うんです。

おっちゃんの自転車はなんと前輪がパンクしてるんですもん。(こんなことに気がつくのも渋滞で停まっていてヒマなせいです)百里に向かう途中でパンクしたのでしょうか? いや、そうではありません(キッパリ)。

なぜなら、完全にリムからタイヤが外れないように針金で縛っている。しかも、その針金はかなり前に取付けれたものでうまい具合になじんで風化している。つまり、パンクしたのは今日や昨日の話じゃないんです。

前輪がパンクしている自転車を普段使いしている男、それが件のおっちゃんなのでした。体を鍛えるため?それともバランス感覚を養うため?謎は深まるばかりです。

もしかしたら、前輪に針金で縛っていたものはパンクしたタイヤですらなく、ただのゴムだったりするかもしれません。

遅いなりに見えるものがある2

交通規制なのか、いつも通る道とは別の道に誘導され、まったく知らない道を止まっては動き、動いては止まりをくり返しているわけですが、そうやっていると竹薮の中にずいぶん家があることに気がつきます。

よく人工物が「自然に溶け込んでいる」などという表現をすることがありますけど、そのうちいくつかはもうすでに「自然に溶けている」状態、竹の威力を思い知ったりしているうちに航空祭が始まってしまいました。

まずはF4の飛行展示からです。運転手の顔が見えそうな渋滞の頭上での低空旋回。一方の翼端は地面を指し、もう一方は天空を指すような急旋回です。爆音で大コーフン!!! そんな中でも前の車はDVDでミニヨンかなんかを夢中になってみていて、何がなんだかわかりません。
まずはF4の飛行展示からです。運転手の顔が見えそうな渋滞の頭上での低空旋回。一方の翼端は地面を指し、もう一方は天空を指すような急旋回です。大爆音で大コーフン!!! そんな中でも前の車はDVDでミニヨンかなんかを夢中になってみていて、何がなんだかわかりません。

幸いなことになんとかF4が飛んでいるうちに基地が見えてきました。

それはなんかの技なの?

車の窓から撮りました。右手のほうから低空でやってきて目の前でキュっと機種を上げるんです。そうすると羽根の裏側に風を受けて、ボワッと翼面から煙が上がります。急に気圧が下がって雲ができるのでしょうか・・・
車の窓から撮りました。右手のほうから低空でやってきて目の前でキュっと機種を上げるんです。そうすると羽根の裏側に風を受けて、ボワッと翼面から煙が上がります。急に気圧が下がって雲ができるのでしょうか・・・
ちょうどエッジでブレーキをかけるような感じ。実際にスピードもぐぐっと落ちるんでしょうね。
ちょうどエッジでブレーキをかけるような感じ。実際にスピードもぐぐっと落ちるんでしょうね。
きっと「ナントカ」って名前のついた技なんでしょうね。
きっと「ナントカ」って名前のついた技なんでしょうね。

やっと中にはいれた!

そうこうしているうちにやっと中にはいることができました。いきなり滑走路脇の草地です。「うぉぉぉぉ」ちょっと興奮します。
そうこうしているうちにやっと中にはいることができました。いきなり滑走路脇の草地です。「うぉぉぉぉ」ちょっと興奮します。
どうも実際の航空祭は滑走路の向こう側でやっているらしく、このバスで滑走路の端を回って向こう側に連れて行ってくれるらしいんです。水戸中の関東バスがここに集結しているんじゃないか?と思われるくらいのバスが走っています。こんなにバスがあったんだ・・・
どうも実際の航空祭は滑走路の向こう側でやっているらしく、このバスで滑走路の端を回って向こう側に連れて行ってくれるらしいんです。水戸中の関東バスがここに集結しているんじゃないか?と思われるくらいのバスが走っています。関東鉄道、こんなにバス持ってたんだ・・・
人間の目には「百里航空祭」と読めるのですが、きっと高速で点滅しているのでしょうね。何枚撮っても字の形には写りませんでした。
人間の目には「百里航空祭」と読めるのですが、きっと高速で点滅しているのでしょうね。何枚撮っても字の形には写りませんでした。

“渋滞の果て、航空祭@百里基地” の続きを読む

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。