1978年型式認定小さなオートマチックのクボタL1511DT「朝1分の農機考古学」

冒頭に書いたように、当時珍しかったと思います。オートマのL1501であるL1511DTです。タマが少ないだけにネットで見る数も少なく数台しかありません。オークションだったのかどうかわかりませんが、海外の投稿でとても状態の良さそうな個体を見つけました。HYDRODSTATと書いてありますけどなんのことでしょうかねぇ・・・他の個体にはHYDRO MISSIONと書かれていたので同じような意味、オートマを表しているのでしょう。なんだかどちらも和製英語的です。
PVアクセスランキング にほんブログ村

毎日サクッとオークション画像で見る「朝1分の農機考古学」。『スキマを埋めて日本農機の流れを把握!「運輸省型式認定番号」』シリーズ。今朝は1978年型式認定のクボタL1511DTです。半端な下二桁の変化を持つこのトラクターはオートマだったようです。最後にACやC、Eがつくクボタは、通常の商品とはちょっと変わった特徴を持っていて、ネットオークションにはなかなか出てこない希少品なのでした。

冒頭に書いたように、当時珍しかったと思います。オートマのL1501であるL1511DTです。タマが少ないだけにネットで見る数も少なく数台しかありません。オークションだったのかどうかわかりませんが、海外の投稿でとても状態の良さそうな個体を見つけました。HYDRODSTATと書いてありますけどなんのことでしょうかねぇ・・・他の個体にはHYDRO MISSIONと書かれていたので同じような意味、オートマを表しているのでしょう。なんだかどちらも和製英語的です。
冒頭に書いたように、当時珍しかったと思います。オートマのL1501であるL1511DTです。タマが少ないだけにネットで見る数も少なく数台しかありません。オークションだったのかどうかわかりませんが、海外の投稿でとても状態の良さそうな個体を見つけました。HYDRODSTATと書いてありますけどなんのことでしょうかねぇ・・・他の個体にはHYDRO MISSIONと書かれていたので同じような意味、オートマを表しているのでしょう。
輸出仕様だったりすると運輸省型式認定番号銘板はついていないわけですので、銘板は写っていませんでした。50年近く前のトラクターとしては状態が良さそうです。
輸出仕様だったりすると運輸省型式認定番号銘板はついていないわけですので、銘板は写っていませんでした。50年近く前のトラクターとしては状態が良さそうです。
しかし、手持ちの資料で運輸省型式認定番号はわかります。小型特殊自動車運輸省型式認定番号農1142号クボタL1511DT型となります。70年代後半から80年代にかけ、農機ブームと言ってよいでしょう・・・本当にたくさんのトラクターが世の中に出ています。その中の1台。
しかし、手持ちの資料で運輸省型式認定番号はわかります。

小型特殊自動車
運輸省型式認定番号 農1142号
クボタ L1511DT型

となります。70年代後半から80年代にかけ、農機ブームと言ってよいでしょう・・・本当にたくさんのトラクターが世の中に出ています。その中の1台。

『農機の運輸省型式認定番号一覧表』に追記しました

『農機の運輸省型式認定番号一覧表』を固定ページで公開しました。一番上のメニューから入れるようにしています。これから新しく運輸省型式認定番号を発見するたびに追記することにします。

(ほぼ同時に英語版の一覧表も公開しています)← Click here for the English version.

追記:今まで一部の環境ではテキストが読めなかったということがわかったので修正しました。スマホでも読めるようになったと思うのですが、もし読めない場合はコメント欄でもメールでも構いませんので連絡をください。お願いします!

今日で2月も終わり。1年の1/6も過ぎてしまいます。速いなぁ。(今年の2月は1日儲けているのですけど・・・)今朝はこんなところでしょうか・・・それではまた明日!

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。