ジョンディア8300T

誕生日にJohn DeereをくれたDさんが写真を送ってくれました。ジョンディア8300T、高速のパーキングで見つけたそうです。クローラトラクターなんですね。

でかい! 白い箱はなんだろ?油圧のジョイントボックスかなにかかな? 青い空に緑の車体は似合います。
でかい! 白い箱はなんだろ?油圧のジョイントボックスかなにかかな? 青い空に緑の車体は似合います。
排土板となにやら螺旋のグルグルしたものが付いたアタッチメントが折り畳まれて付いています。
排土板となにやら螺旋のグルグルしたものが付いたアタッチメントが折り畳まれて付いています。

全長6m弱、全幅2.6m超 大きいなあ

すごく薄く見えるクローラの上にタラップが付いているのがカッコいい!建設機械でよく見るカタチとはずいぶん違いますねえ・・・調べてみると、6気筒496キュービックインチ(8100cc)なんとPTOテスト値226馬力とあります!引っぱりテスト値175馬力はとあるけどこっちは何のことかわかりません。

何だか日本じゃないみたい どこから来てどこへ行くのでしょうか?
何だか日本じゃないみたい どこから来てどこへ行くのでしょうか?

クルマに乗らないと移動できないのかな?

エンジンの付いた乗り物なのにこんな大きなトレーラーがないと移動できない(いや、単独でも移動できるのでしょうけど、大変なのでしょう)のが辛いです。
エンジンの付いた乗り物なのにこんな大きなトレーラーがないと移動できない(いや、単独でも移動できるのでしょうけど、大変なのでしょう)のが辛いです。

いちいちトレーラーに載せるのはめんどくさいから自走できたらいいなあ・・・と調べてみると燃費は44.7L/時間。1時間で高速道路をどれだけ移動できるのでしょう? 燃料タンクは492L入るそうですから10時間は移動できそうです。これでガソリンスタンドに入るのには勇気いるでしょうねえ・・・空中給油機が欲しくなりそうです。

機動部隊というのは、「機動出来ない戦闘部隊」である城砦・野戦築城された陣地・洋上戦における泊地や港などの守備兵力に対する対語だそうなので、単独では高速道路を使って遠くへ行けないこの8300T+廻送トレーラーでちゃんと機動部隊ということになるんですね。

考えてみれば僕も自走しないで単車はトラックに乗せて運びます。燃費はトラックのほうが悪いけど、自走はツライし楽しくないもん・・・納得。

形がユニーク

John Deere 8300T

John Deere 8300T それにしてもカタチがユニークです。もし排土板がなかったら何だか少しマヌケな感じです。
それにしてもカタチがユニークです。もし排土板がなかったら何だか少しマヌケな感じです。
動輪はゴムが張ってあるのでしょうか?ローレット加工してあります。
動輪はゴムが張ってあるのでしょうか?ローレット加工してあります。

少年よJOHN DEEREを抱け!

こんなに大きいのに小型特殊のナンバー・・・ということは16歳になれば運転できるのかしら?
こんなに大きいのに小型特殊のナンバー・・・ということは16歳になれば運転できるのかしら?

調べてみると

以下のような自動車が小型特殊自動車で、国土交通大臣の指定する構造のカタピラを有する自動車、及び国土交通大臣の指定する特殊な構造を有する自動車と定義されています。

・全長・・・「4.7m以下(農耕作業用は制限なし)」

・全幅・・・「1.7m以下(農耕作業用は制限なし)」

・全高・・・「2.0~2.8m以下(法律的な相違による。また農耕作業用は制限なし)」

・最高速度・・・「時速15km以下(農耕作業用は時速35km未満)」

・総排気量・・・「制限なし(2004年7月1日の改正で排気量制限「1500cc以下」は撤廃されました)」

高速道路でも35キロで走らなくちゃイケマセンが小山のようなこういう農作業用のトラクラーを16歳で運転できそうな記述です!楽しそう!

小型特殊
小型特殊

大人はJOHN DEEREを抱いてるぞ

ついでに見てみるとグッズもありとあらゆるものが・・・時間を忘れそうです

それにしてもみんなに愛されてるんだなあ・・・ありとあらゆるグッズがあります。
それにしてもみんなに愛されてるんだなあ・・・ありとあらゆるグッズがあります。
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。