井関KF850には井関KF85型と井関式KF850型の二種類あった!

オークションで見つけてきた井関式耕耘機(今日初めて知ったので、これからはそう書きます)KF850型です。スチル空冷ディーゼルエンジンを搭載している故のおなじみジンベイザメ顔です。
PVアクセスランキング にほんブログ村

毎日サクッとオークション画像で見る「朝1分の農機考古学」。『スキマを埋めて日本農機の流れを把握!「運輸省型式認定番号」』シリーズ。今朝は1960年型式認定と思われる井関式KF850型です。以前も紹介しましたが、どうもKF850の型式には「井関式KF850型」と「井関KF85型」の2パターンあり(もっとあるかもしれません)、それぞれ違う番号が振られているのでした。

オークションで見つけてきた井関式耕耘機(今日初めて知ったので、これからはそう書きます)KF850型です。スチル空冷ディーゼルエンジンを搭載している故のおなじみジンベイザメ顔です。
オークションで見つけてきた井関式耕耘機(今日初めて知ったので、これからはそう書きます)KF850型です。スチル空冷ディーゼルエンジンを搭載している故のおなじみジンベイザメ顔。空冷単気筒ディーゼルの音が聞こえてきそうな画像ですね!
当時、耕耘機の流行であったオリーブと赤系のツートン。ホンダF150の登場に慌てて井関が前倒しして世に送り出した、エンジンが簡単には換装できない、耕耘機とエンジンが一体となった「ワンボディ」の耕耘機です。
当時、耕耘機の流行であったオリーブと赤系のツートン。ホンダF150の登場に慌てて井関が前倒しして世に送り出した、エンジンが簡単には換装できない、耕耘機と専用エンジンが一体となった「ワンボディ」の耕耘機です。ただ、こうやって見るとF150とはコンセプトが若干違ったのか、「ワンボディ」という一体感は薄いようにも思われます。
井関式KF850型は、太平の農機界(海)に突如現れた黒船、ホンダF150が発売された年も終わろうという1959年12月にギリギリ登場したようです。
井関式KF850型は、太平の農機界(海)に突如現れた黒船、ホンダF150が発表された年も終わろうという1959年12月にギリギリ登場したようです。
そして運輸省型式認定番号銘板です。1959-60年代ですから軽自動車表記で・・・軽自動車運輸省型式認定番号農179号井関式KF850がたとあります。これをみてびっくり!以前僕が見たKF850型と番号が違っていたのです。
そして運輸省型式認定番号銘板です。1959-60年代ですから軽自動車表記で・・・

軽自動車運
輸省型式認定番号 農179号
井関式 KF850型

とあります。これをみてびっくり!以前僕が見たKF850型と番号が違っていたのです。
ちょっと見にくかったですかね・・・拡大します。
ちょっと見にくかったですかね・・・拡大します。

以前僕が見たものと番号が違う!

“井関KF850には井関KF85型と井関式KF850型の二種類あった!” の続きを読む
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。