1979年型式認定日の本E154「朝1分の農機考古学」

ネットオークションで見つけてきた、日の本E154です。E3桁、4桁は角の立ったスクエアな形が特徴。その中で最もネット上で見る機会が少ないものの1つにこのE154があります。今回も車体が見つかったのがラッキーで運輸省型式認定番号銘板など望むべくもありません。
PVアクセスランキング にほんブログ村

毎日サクッとネットオークション画像で見る「朝1分の農機考古学」。『スキマを埋めて日本農機の流れを把握!「運輸省型式認定番号」』シリーズ。今朝は1979年運輸省型式認定の日の本E154です。運輸省型式認定番号銘板が目立つところにあり、見つけやすかった日の本ですが、この時代はなぜか番号銘板のついていない車体が多く、今回も資料ベースでの収集となります。

ネットオークションで見つけてきた、日の本E154です。E3桁、4桁は角の立ったスクエアな形が特徴。その中で最もネット上で見る機会が少ないものの1つにこのE154があります。今回も車体が見つかったのがラッキーで運輸省型式認定番号銘板など望むべくもありません。
ネットオークションで見つけてきた、日の本E154です。E3桁、4桁は角の立ったスクエアな形が特徴。その中で最もネット上で見る機会が少ないものの1つにこのE154があります。今回も車体が見つかったのがラッキーで運輸省型式認定番号銘板など望むべくもありません。
これまでの日の本であれば中央のトンネルに大きく貼られた車両銘板の右下に運輸省型式認定番号銘板が貼られていたはずなのですが、ありません。日の本の場合、ここを見れば全ての情報がわかったのですが・・・資料によると運輸省型式認定番号は・・・小型特殊自動車運輸省型式認定番号農1252号日の本E154型となっています。
これまでの日の本であれば、中央のトンネルに大きく貼られた車両銘板の右下に運輸省型式認定番号銘板が貼られていたはずなのですが、ありません。

日の本の場合、ここを見れば全ての情報がわかったのですが・・・資料によると運輸省型式認定番号は・・・

小型特殊自動車
運輸省型式認定番号 農1252号
日の本 E154型

となっています。
シートに記入するとこうなります。これまで見つかった1251から1255までの日の本のトラクター全部に運輸省型式認定番号銘板がついていませんでした。残念ですが認定は受けているので表示する義務はないということのでしょう。
シートに記入するとこうなります。これまで見つかった1251から1255までの日の本のトラクター全部に運輸省型式認定番号銘板がついていませんでした。残念ですが表示する義務はないということのでしょう。認定は受けているので公道は走れるわけですから。

『農機の運輸省型式認定番号一覧表』に追記しました

『農機の運輸省型式認定番号一覧表』を固定ページで公開しました。一番上のメニューから入れるようにしています。これから新しく運輸省型式認定番号を発見するたびに追記することにします。

(ほぼ同時に英語版の一覧表も公開しています)← Click here for the English version.

追記:今まで一部の環境ではテキストが読めなかったということがわかったので修正しました。スマホでも読めるようになったと思うのですが、もし読めない場合はコメント欄でもメールでも構いませんので連絡をください。お願いします!

今日から二月。1月はあっという間でしたね! お正月など遠い昔のことのように感じます。2月も張り切ってまいりましょう。それではまた明日!

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。