1982年型式認定21台/56台日の本E2804「朝1分の農機考古学」

オークションで見つけてきた日の本E2804です。とは言っても、この写真のどこにもE2804とは書いてありませんね。わかることといえばローダーのブラケットがついていることと、パワステなんだろうな・・・ということくらいです。
PVアクセスランキング にほんブログ村

毎日サクッとオークション画像で見る「朝1分の農機考古学」。『スキマを埋めて日本農機の流れを把握!「運輸省型式認定番号」』シリーズ。今朝は1982年運輸省型式認定56台中21台目の収集である日の本E2804です。外見だけではほぼ見分けのつかない、日の本のE4桁ファミリー1982年日の本登録第一号マシンでした。

オークションで見つけてきた日の本E2804です。とは言っても、この写真のどこにもE2804とは書いてありませんね。わかることといえばローダーのブラケットがついていることと、パワステなんだろうな・・・ということくらいです。
オークションで見つけてきた日の本E2804です。とは言っても、この写真のどこにもE2804とは書いてありませんね。わかることといえばローダーのブラケットがついていることと、パワステなんだろうな・・・ということくらいです。
ただ、一緒に載っていた銘板類にはたくさんの情報が書かれています。まずは運輸省型式認定番号の銘板・・・小型特殊自動車運輸省型式認定番号農1462日の本E2804その下の銘板では3気筒1498cc3S150型、28馬力/2500rpmのエンジンを:搭載していたことがわかります。
ただ、一緒に載っていた銘板類にはたくさんの情報が書かれています。まずは運輸省型式認定番号の銘板・・・

小型特殊自動車
運輸省型式認定番号 農1462
日の本 E2804

その下の銘板では3気筒1498cc3S150型、28馬力/2500rpmのエンジンを搭載していたことがわかります。
その下のE2304には同じ3気筒でわずか73cc違いの1425cc、MS142型が搭載されています。日の本、エンジンバリエーションをたくさん持っていたんですね。
その下のE2304には同じ3気筒でわずか73cc違いの1425cc、MS142型が搭載されています。日の本、エンジンバリエーションをたくさん持っていたんですね。農1463にはE2804の二駆バージョンE2802が来そうです。

『農機の運輸省型式認定番号一覧表』に追記しました

『農機の運輸省型式認定番号一覧表』を固定ページで公開しました。一番上のメニューから入れるようにしています。これから新しく運輸省型式認定番号を発見するたびに追記することにします。

(ほぼ同時に英語版の一覧表も公開しています)← Click here for the English version.

追記:今まで一部の環境ではテキストが読めなかったということがわかったので修正しました。スマホでも読めるようになったと思うのですが、もし読めない場合はコメント欄でもメールでも構いませんので連絡をください。お願いします!

ここのところスランプで、なかなかよい番号を見つけることができません。かなり苦しい状態です。ま、しかし、新しい週になって朝から良い天気でとても良い気分です。ここのところずっとぐずついたお天気でしたからね!

というわけで、新たな気分で新しい週のスタート。今日も張り切ってまいりましょう。それではまた明日!!

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。