タイムトラベルは楽し・・・ヤンマーJD1985年?・・・撮りカタ

OPさんがコマツインターナショナルのトラクターカタログに続き、またカタログを送ってくれました。これも「撮りトラ」の一種ですよね?

エサが投入されるとそっちに食いついちゃう
エサが投入されるとそっちに食いついちゃう

色々やりたいことはあっても年度末の荒波に揉まれている最中・・・本当は自分で色々開発しなくてはいけないのですが、このようにおいしいエサが投入されてしまうと安易に食いついてしまいます。

まだ農地・水保全管理支払交付金の報告書類も、総会の資料も、全くもって手を付けていません・・・今週末2日くらい夜通しでやれば目は名が付くかもしれませんが、憂鬱です。

何もかも単年度で動くのはもうやめてもらいたい。イヤ、動いてもいいけどもっと分散してもらいたい・・・心の底からそう思うのであります。人に頼めるひとはそれでもいいのでしょうが、頼めるのはネコくらいしかいないヒトは大変困ります。

いかんいかん・・・グチが出てしまった!

ジョンディアカタログ1985年?

中村さんちの3050やUKYさんに撮りトラしてもらったJD2130/JD3140あたりの年代なのかな?

最後のページに8511とあるのでもしかしたら1985年11月かなあ・・・なんて思います・・・となれば28年前。しかし、今のカタログとそんなに見た目の差がないようですね。機能もそんなに変わってないのかなあ・・・

JD2040・79馬力 JD2140・87馬力 JD3140・103馬力
JD2040・79馬力 JD2140・87馬力 JD3140・103馬力
スケジュールマスター・・・わかるような、わからないような・・・The って付けられてもねえ・・
スケジュールマスター・・・わかるような、わからないような・・・The って付けられてもねえ・・
トラクターのエンジンはシンプルでいいです。発電機はACオルタネーターだなっ
トラクターのエンジンはシンプルでいいです。発電機はACオルタネーターだなっ
ここにもコマツインターナショナルで出てきた、ドラフト、ロード、レイズレスポンスみたいな話になってます。絵が書いてあるから分かりやすい。こういうことだったんだ!
ここにもコマツインターナショナルで出てきた、ドラフト、ロード、レイズレスポンスみたいな話になってます。絵が書いてあるから分かりやすい。こういうことだったんだ!
変速機構のことが・・・止めずに変速が行えると書いてありますが、昔は変速するたびにいちいちストップしてたのでしょうか?昔のパートタイム四駆のクルマみたいに四駆に切り変えるときにいちいち停まって切り替えたみたいにですか???
変速機構のことが・・・止めずに変速が行えると書いてありますが、昔は変速するたびにいちいちストップしてたのでしょうか?昔のパートタイム四駆のクルマみたいに四駆に切り変えるときにいちいち停まって切り替えたみたいにですか???
写真も使われて今風です。北海道の写真だろうなあ。
写真も使われて今風です。北海道の写真だろうなあ。
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。