この長いレバーは何だ?FORD6610「撮りトラ」

FORD6610です。tractordata.comによればFORD6610は1982〜1993年、78馬力4.4L4気筒ディーゼルとなっています。 6610はずいぶんここでも紹介しているのですが、ちょっと引っ掛った部分があります。それはラリーマシンのようなハンドレバー。これは何でしょうか?クルマだったらサイドブレーキなのでしょうけど・・・

今日は中古車屋さんで見た、ちょっと変わった特長のあるFORDトラクター6610撮りトラです。

 

FORD6610です。tractordata.comによればFORD6610は1982〜1993年、78馬力4.4L4気筒ディーゼルとなっています。 6610はずいぶんここでも紹介しているのですが、ちょっと引っ掛った部分があります。それはラリーマシンのようなハンドレバー。これは何でしょうか?クルマだったらサイドブレーキなのでしょうけど・・・
きれいなFORD6610です。tractordata.comによればFORD6610は1982〜1993年、78馬力4.4L4気筒ディーゼルとなっています。
6610はずいぶんここでも紹介しているのですが、ちょっと引っ掛った部分があります。それはラリーマシンのようなハンドレバー。これは何でしょうか?クルマだったらサイドブレーキなのでしょうけど・・・

 

拡大してみます。クサリの付きかた、また、レバーの形状から右手で手前に引いて使うものというのは間違いなさそうです。また、出来ぐあいから手作りではなく純正またはサードパーティ製のように見えます。
拡大してみます。クサリの付きかた、また、レバーの形状から右手で手前に引いて使うものというのは間違いなさそうです。また、出来ぐあいから手作りではなく純正またはサードパーティ製のように見えます。

 

試しにネットで6610の画像を検索してみます。なぜか運転席側から見て左サイドの写真が多いので、こちら側を確認できるものは少ないのですがあのレバーはついていません。
試しにネットで6610の画像を検索してみます。なぜか運転席側から見て左サイドの写真が多いので、こちら側を確認できるものは少ないのですがあのレバーはついていません。

 

これにも付いていません。
これにも付いていません。

 

同じくこれにも付いていません。舐めただけですが、ざっと探した限りでは確認できませんでした。関係ないですけど屋根も色々あるんですね。
同じくこれにも付いていません。舐めただけですが、ざっと探した限りでは確認できませんでした。関係ないですけど屋根も色々あるんですね。

 

FORD6610という機種は人気機種だったのでしょうか・・・このブログでもずいぶん登場しています。

『FORD6610(たぶん)「撮りトラ」』

『FORD 6610 2WD「撮りトラ」』

『FORD 6610 4WD?「撮りトラ」』

『タンクキャップが良かったなあ・・・FORDトラクター6610「撮りトラ」その1』

『ずっと気になっていたこれは・・・FORDトラクター6610「撮りトラ」その2』

『残りの写真!・・・FORDトラクター6610「撮りトラ」その3』

『TOKYO JAPANが価値ある時代 FORDトラクター6610「撮りトラ」』

 

tractordata.comによるとFORD6610は1982年〜1993年の10シリーズ。4.4リッター4気筒78馬力/2100rpmだそうです。
僕の見たものの中で探してみます。FORD6610フロントローダー付き。レバー見当たりません。

 

FORD tractor 6610 フォードトラクター6610 1982年から1993まで作られ、これはイングリッシュフォードでたぶん1986年製。一説によれば82馬力4.4リッター4気筒ディーゼル。
これは同じく以前見たフォードトラクター6610です。 やっぱり付いてない・・・ブレーキだとしたら繊細なタッチが必要な人が付けたのでしょうね。

 

今日の6610に戻ります。FORDといえばコレ!というおなじみの顔。オデコはFRPだということが以前判明しましたよね!
今日の6610に戻ります。FORDといえばコレ!というおなじみの顔。オデコはFRPだということが以前判明しましたよね!

 

顔のほとんどにひどい火傷を負い、片目になってしまったFORD。夢に出てきそうな怖さです。
顔のほとんどにひどい火傷を負い、片目になってしまったFORD。子供が見たら夢に出てきそうな怖さです。この写真から丸いオデコはFRP製だということがわかったのでした。

 

僕の見た6610、ランプ部分を拡大してみます。お!よく見ると見慣れたスタンレーではありません。フランスのランプメーカー「auteroche」ではありませんか!
僕の見た6610、ランプ部分を拡大してみます。お!よく見ると見慣れたスタンレーではありません。フランスのランプメーカー「auteroche」ではありませんか!

 

この正面についている作業灯も・・・
以前MFの汎用コンバインの正面についている作業灯で発見したのでした。

 

この正面についている作業灯も・・・

auteroche MADE IN FRANCE!
auteroche
MADE IN FRANCE!もちろん、ウインカーなどの灯火類一般を作っている会社です。

 

この写真でも長いレバーが確認できます。下のほうでシャフトに繋がっていて、それを回転させたいようです。 それからFアクスルが僕がネットで探してきた写真のものと違うのがわかります。これは以前見た6610に「小回りを利かせたい日本仕様」のFアクスルで日本製だと教えてもらったやつですね!
この写真でも長いレバーが確認できます。下のほうでシャフトに繋がっていて、それを回転させたいようです。
それからFアクスルが僕がネットで探してきた写真のものと違うのがわかります。これは以前見た6610に「小回りを利かせたい日本仕様」のFアクスルで日本製だと教えてもらったやつですね!

 

FORD tractor 6610 フォードトラクター6610 1982年から1993まで作られ、これはイングリッシュフォードでたぶん1986年製。一説によれば82馬力4.4リッター4気筒ディーゼル。
これについていたやつです。以下に以前の記事を引用すると・・・

日本製、日本仕様の前足

 

FORD tractor 6610 フォードトラクター6610 1982年から1993まで作られ、これはイングリッシュフォードでたぶん1986年製。一説によれば82馬力4.4リッター4気筒ディーゼル。
そしてこの前足は小回りが効くようにチューニングされた日本製だそうです。会社の名前は聞いたけど忘れちゃった・・・ノーマルのものに比べてちょっとごつくなっている感じがします。ただ、Aさんによれば小回りが効く感じはあまりしないそうです。

 

FORD tractor 6610 フォードトラクター6610 1982年から1993まで作られ、これはイングリッシュフォードでたぶん1986年製。一説によれば82馬力4.4リッター4気筒ディーゼル。
日立製作所のマークっぽいものがあります。

これをたよりに調べてみたけどわかりませんでした

 

日立オートモティブシステムズステアリング株式会社というのがあるのですが、日立になったのは最近みたいだし・・・
日立オートモティブシステムズステアリング株式会社というのがあるのですが、日立になったのは最近みたいだし・・・

 

今日はこんなところです。また明日!

 

 

 

 

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。