「好き」が高じてついに正規サイズを作ることに・・・

試行錯誤の末たどり着いたのはこのカタチ。裏と表、ぐるっと繋がっているのがわかりますか?

今日はボックスカートや農業にまたがった話題・・・パッケージのお話です。

 

僕はモノはいえないけど、ライバルひしめき合う中で中身を一所懸命説明している、商品を包む箱や、パッケージが大好き。

 

これまでも、どうでもいいようなものをパッケージしてみたり・・・
これまでも、どうでもいいようなものをパッケージしてみたり・・・

 

小学校でワークショップなどをやってみたりしていました。
小学校でワークショップなどをやってみたりしていました。

 

紙なのにリユース可。実は三枚重ねの米袋も当然大好きで・・・
紙なのにリユース可。実は三枚重ねの米袋も当然大好きで・・・

 

#redbullsoapboxrace
レッドブルのカートのモチーフになっています。

 

カートは同じように紙でできています。
カートは同じように紙でできています。

 

こんなに大きい。
こんなに大きい。

 

もちろん、「お米たべてー!」と、宣伝もしましたよ!
水戸芸術館の夏休みのアート体験!「こども・こらぼ・らぼ 2018」ではパッケージ作りの体験の中で展示もしましたよ!

 

そして今回最も力を入れたのはこれ。パッケージ、つまりタダの箱。
中身より時間をかけて、模型の箱も作ったりしました。

 

名刺代わりに配ろうと思った米袋をせっせと作る毎日。
これまで小さな米袋も

 

 何も考えず、ただただ手を動かす・・・単純作業が超苦手な僕、でも逃避となると別で、結構できちゃうのが不思議。
作りました。

 

大と小はニセモノだけど作っていました。
つまり大と小はニセモノだけど作っていました。

 

前置きが長くなっちゃいました

 

しかし、今回「オリジナル米袋を作ってくれないか?」と頼まれ、ホンモノを作ることになったんです。(やったー!)

 

龍神米だから、龍がぐるっと米袋に巻付いた感じがいいな・・・という依頼。しかし、調べてみると米袋の印刷は3,000枚から。とてもそんな量は必要ありませんし、もちろん価格も高いです。

 

おまけに、ぐるっと巻付いた・・・となると一体どのくらい作れば価格的に見合うかわかりません。つまり、不可能なわけです。と、いうわけで少量を手作りしてみることにしました。

 

まずイメージを掴むのに原寸てあたってみます。こりゃ龍じゃなくて蛇だな・・・
まずイメージを掴むのに原寸てあたってみます。こりゃ龍じゃなくて蛇だな・・・

 

清書します。本当は迫力があって少し怖いくらいのものが良かったのですが、僕が描くとどうしてもかわいらしくなってしまいます。龍が稲穂を持っているの、わかります?
清書します。本当は迫力があって少し怖いくらいのものが良かったのですが、僕が描くとどうしてもかわいらしくなってしまいます。龍が稲穂を持っているの、わかります? 商品名は筆達者の友人に書いてもらいました。僕が書くとどうしてもPOPになってしまいます。

 

原寸のシールを作って米袋に試し貼りです。かたちとしてはまあまあだけど、質感が違うよなあ・・・
原寸のシールを作って米袋に試し貼りです。かたちとしてはまあまあだけど、質感が違うよなあ・・・

 

う〜ん・・・
う〜ん・・・

 

試行錯誤の末たどり着いたのはこのカタチ。裏と表、ぐるっと繋がっているのがわかりますか?
試行錯誤の末たどり着いたのはこのカタチ。裏と表、ぐるっと繋がっているのがわかりますか?

 

暑い中必死の思いで量産します。
暑い中必死の思いで量産します。

 

乾燥中。
乾燥中。

 

米袋に似合わない、ドリルのチャックなどが転がっているのはボックスカート製作中のため。 大汗を書きながら注文量をまとめました。これから納品に行ってきまーす!
米袋に似合わない、ドリルのチャックなどが転がっているのはボックスカート製作中のため。
大汗をかきながら注文量をまとめました。
これから納品に行ってきまーす!

 

今日はこんなところです。また明日!

 

 

 

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。