フィアットトラクター、FIAT211R・・・「撮りトラ@土の館」

今日は、北海道上富良野町にあるスガノ農機の『「土の館」 土と犂の博物館』で見た、フィアットトラクター、タイプ211R 25馬力「撮りトラ」です。

機種名:フィアットトラクタ 形式・仕様:FIAT 211R型 25馬力 製造社・国:フィアット社 イタリア 導入年度:1965(昭和40)年 使用経過:昭和39年、株式会社クボタが輸入を始める。39年、3台。40年、10台。41年、15台。42年、16台。4年間で34台の輸入で、その1台です。 三石町歌笛の大塚牧場が導入し、牧草収穫作業に使用していた。 平成2年に則次が譲り受け、年に一度はエンジンを始動させて、家宝として保存していた。
機種名:フィアットトラクタ 形式・仕様:FIAT 211R型 25馬力 奥に行くほど細く、複葉機のボディのようにも見えます。このエンジンもお皿に乗っています。バッテリーは新たにサイドに移設されているようです。本来ならタンクの前にあるようですが、容量アップしたのかな?

フィアット211Rは2台目です。初対面の感動を味わいたい方は、以下のリンクでどうぞ!

『フィアットトラクターFIAT211Rかなあ・・・「撮りトラ」その1』

『フィアットトラクターFIAT211Rに決め・・・「撮りトラ」その2』

『電装品が味わい深い フィアットトラクターFIAT211R・・・「撮りトラ」その3』

機種名:フィアットトラクタ 形式・仕様:FIAT 211R型 25馬力 製造社・国:フィアット社 イタリア 導入年度:1965(昭和40)年 使用経過:昭和39年、株式会社クボタが輸入を始める。39年、3台。40年、10台。41年、15台。42年、16台。4年間で34台の輸入で、その1台です。 三石町歌笛の大塚牧場が導入し、牧草収穫作業に使用していた。 平成2年に則次が譲り受け、年に一度はエンジンを始動させて、家宝として保存していた。
ドイツ車と違った美しさ。マフラーが左後方へ伸びています。洗面器シート、とても曲線的です。ヘッドライトステーもなかなかな形。
機種名:フィアットトラクタ 形式・仕様:FIAT 211R型 25馬力 製造社・国:フィアット社 イタリア 導入年度:1965(昭和40)年 使用経過:昭和39年、株式会社クボタが輸入を始める。39年、3台。40年、10台。41年、15台。42年、16台。4年間で34台の輸入で、その1台です。 三石町歌笛の大塚牧場が導入し、牧草収穫作業に使用していた。 平成2年に則次が譲り受け、年に一度はエンジンを始動させて、家宝として保存していた。
プレスラインがよくわかります。バッジのついている鼻面は別部品。
機種名:フィアットトラクタ 形式・仕様:FIAT 211R型 25馬力 製造社・国:フィアット社 イタリア 導入年度:1965(昭和40)年 使用経過:昭和39年、株式会社クボタが輸入を始める。39年、3台。40年、10台。41年、15台。42年、16台。4年間で34台の輸入で、その1台です。 三石町歌笛の大塚牧場が導入し、牧草収穫作業に使用していた。 平成2年に則次が譲り受け、年に一度はエンジンを始動させて、家宝として保存していた。
もしかしてこの鼻面、鋳物部品??凹の部分に赤い塗料が残っているのが見えます。赤地の銀のバッチだったのですね。
機種名:フィアットトラクタ 形式・仕様:FIAT 211R型 25馬力 製造社・国:フィアット社 イタリア 導入年度:1965(昭和40)年 使用経過:昭和39年、株式会社クボタが輸入を始める。39年、3台。40年、10台。41年、15台。42年、16台。4年間で34台の輸入で、その1台です。 三石町歌笛の大塚牧場が導入し、牧草収穫作業に使用していた。 平成2年に則次が譲り受け、年に一度はエンジンを始動させて、家宝として保存していた。
グリルはエキスパンドメタル。
機種名:フィアットトラクタ 形式・仕様:FIAT 211R型 25馬力 製造社・国:フィアット社 イタリア 導入年度:1965(昭和40)年 使用経過:昭和39年、株式会社クボタが輸入を始める。39年、3台。40年、10台。41年、15台。42年、16台。4年間で34台の輸入で、その1台です。 三石町歌笛の大塚牧場が導入し、牧草収穫作業に使用していた。 平成2年に則次が譲り受け、年に一度はエンジンを始動させて、家宝として保存していた。
独特ですねえ・・・
機種名:フィアットトラクタ 形式・仕様:FIAT 211R型 25馬力 製造社・国:フィアット社 イタリア 導入年度:1965(昭和40)年 使用経過:昭和39年、株式会社クボタが輸入を始める。39年、3台。40年、10台。41年、15台。42年、16台。4年間で34台の輸入で、その1台です。 三石町歌笛の大塚牧場が導入し、牧草収穫作業に使用していた。 平成2年に則次が譲り受け、年に一度はエンジンを始動させて、家宝として保存していた。
ヘッドランプは例のイタリア製でしょうかね・・・

“フィアットトラクター、FIAT211R・・・「撮りトラ@土の館」” の続きを読む

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。