クボタディーゼルコンバインHT2200・・・「昔のカタログ」その1

ついこの間正月だったと思ったのに、なんともう3月になってしまいました。その流れの速さはモーレツで押しとどめようがありません。

いつかとろ場を見つけてゆっくりその場でクルクル回っていたいと思うのですが、そんな場所はなかなか見つかりませんねえ・・・

さて、今日はトラクター狂さんに送っていただいた昔のカタログシリーズ。1977年(昭和52年たぶん)、クボタコンバインHT2200 その1です。

クボタディーゼルコンバイン 4条刈り HT2200 カタログ 1978年 セーフティ3(自動警報装置付き)ダイナミックコンバイン
クボタディーゼルコンバイン 4条刈り HT2200 カタログ 1977年 セーフティ3(自動警報装置付き)ダイナミックコンバイン

以前見たNXシリーズとほぼ一緒のレイアウトの機体です。

クボタディーゼルコンバイン 4条刈り HT2200 カタログ 1978年
秋を豊かに、ダイナミックに・・・すべてに大物ぶりを発揮します。4条刈りで大きいということをダイナミックと表現しているのかもしれません。考えてみれば、今でもダイナミック系の言葉はクボタのコンバインで使われていますね!(ダイナマックスでしたっけ? ダイナミックが40年近くたって熟成され、マックスに達したということなのではないでしょうか)

このコンバインは思い切り2人乗車なんですね。あれーーーーーっ??? 運転席左、車体中央に天高く突き出しているはずのマフラーがないっ!

使う人と稲を大切にした3大ポイント  ①いつでも安心して作業のできるセーフティ3スリー ●もみ出口切換警報●2番スロワ警報●排ワラ処理警報 ②ワンタッチで排ワラ処理が思いのままの独自のドロッパカッタ ③綺麗なモミに仕上げるクボタ2系列処理方式の脱穀部
使う人と稲を大切にした3大ポイント ①いつでも安心して作業のできるセーフティ3スリー ●もみ出口切換警報●2番スロワ警報●排ワラ処理警報 ②ワンタッチで排ワラ処理が思いのままの独自のドロッパカッタ ③綺麗なモミに仕上げるクボタ2系列処理方式の脱穀部

この商品写真には間違いなくマフラーがあります。どういうことなんだろう・・・

“クボタディーゼルコンバインHT2200・・・「昔のカタログ」その1” の続きを読む

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。