あまり誇れたものではなかったのか?出生も不明瞭なDOUBLE TRACTION L1500DT「撮りトラ」

L1500DTです。年式は書いていないのですが、tractordata.comによればL1500DTは Kubota 0.7L 2-cyl diesel 15PSとなっていました。

今日はhokkaidoujinさんの案内で行った中古車屋さんで見た、クボタトラクター のL1500DT「撮りトラ」です。「なんだ、見慣れたL型か」と言うなかれ。01シリーズはよく見かけますが、L型の末尾0はそんなに見ていなかったのです。

 

クボタL1500DT(DOUBLE TRACTION)です。ずいぶん見ているつもりでしたが、実は初めて。生まれ年も不明瞭で、クボタの社史にも書いてありません。(会社の社史なのですから、製品の年表くらいちゃんと書いてくれたらいいのに・・・主要な製品の誕生くらいしか記載がないのです)社史によればこの前の型、L120、L140、L240、L270、L350型の誕生が昭和44年(1969年)、またL1500DTの後継と思われる01シリーズの誕生が昭和51年(1976年)となっています。農研機構の登録もL3001が1976年となっていますから、それを裏付ける形となっていますよね!
クボタL1500DT(DOUBLE TRACTION)です。ずいぶん見ているつもりでしたが、実は初めて。生まれ年も不明瞭で、クボタの社史にも書いてありません。(会社の社史なのですから、製品の年表くらいちゃんと書いてくれたらいいのに・・・主要な製品の誕生くらいしか記載がないのです)社史によればこの前の型、L120、L140、L240、L270、L350型の誕生が昭和44年(1969年)、またL1500DTの後継と思われる01シリーズの誕生が昭和51年(1976年)となっています。つまり、L1500DTは、1969年〜1976年の間のどこかで生まれたのではないか?と、想像できます。農研機構の登録もL3001が1976年となっていますから、それを裏付ける形となっていますよね!

 

雪かきでもしていたのでしょうか・・・排土板のようなアタッチメントが付いています。
こちらはクボタ筑波工場で見たL245-Ⅱ4WDです。とてもよく似ていますよね。L1500とはフェンダー形状が違いますが、これとは別にL245というのも存在していて、ⅡではないL245のほうはL1500とフェンダーの形状が同じになっています。

 

クボタL1501 すっごく小さくて、これだったら家に置いてもいいかなあ・・・って大きさです。
そしてこちらは以前見たL1501スペシャル。こちらは二駆ですが、L1500DTと見分けがつかないくらい良く似ています。違いと言えばサイドカバーとデカールくらいでしょうか・・・

 

そしてこちらは以前僕が唯一見た末尾0のL4ケタ。L2000DTです。つまり、今回が末尾0のL4ケタ二例目ということになります。
そしてこちらは以前僕が唯一見た末尾0のL4ケタ。L2000DTです。つまり、今回が末尾0のL4ケタ二例目ということになります。

 

オレンジスタイル(http://www.jnouki.kubota.co.jp/jnouki/Special/os/history/index.html)と言うサイトにあった年表で確認してみます。

 

クボタトラクター年表クボタトラクター年表クボタトラクター年表クボタトラクター年表

これによると1972年付近にL2000があるのが見えます。ということは末尾0のL4ケタの製造期間は、概ね1972年〜1976年であると言えないでしょうか?

 

L1500DTです。年式は書いていないのですが、tractordata.comによればL1500DTは Kubota 0.7L 2-cyl diesel 15PSとなっていました。
L1500DTです。程度がいいです。年式は書いていないのですが、tractordata.comによればL1500DTは
Kubota 0.7L 2-cyl diesel
15PSとなっていました。

 

とてもきれいなクボタL1501 いつもは風雨にさらされないよう、ブルーシートでしっかりカバーされていたようですが、前日にスゴい風が吹いたのではずれてしまったのでしょう。丸いオメメで少々頭でっかち。何か抗議というか訴えているようにも見えます。
こちらは以前見たL1501スペシャル。

 

今日はここまでです。
こちらはクボタ筑波工場で見たL245-Ⅱ4WDです。

 

L1500DT
L1500DT フェンダーのアーチが美しいです。

 

L1500DT
L1500DT

 

クボタL1501メーターまわり。シンプルでスイッチでかくていいですよねえ・・・ハンドルの左、6角形をしたグレーのカバーは何でしょうか? つまみを引っぱると外れそう・・・灰皿? ヒューズボックスかなにか?
クボタL1501メーターまわり。ウインカースイッチが少し違うぐらいで、あとは皆一緒です。

 

L1500のシート
L1500のシート

 

35年選手にしてはまだ艶も残ってるし、シートバックの「KUBOTA」の文字も鮮やか!
L1501のシートも同じ感じですよね・・・

 

L1500DTエンジン部分
L1500DTエンジン部分

 

L2000DTエンジン部分。
末尾0のL4ケタ。L2000DTエンジン部分。

 

先ほども書きましたが、Double Tractionの表記ではないです。国内向けの四駆モデルに「DT」の名が与えられていたのに、なぜ輸出モデルでは「4WD」表記なのか・・・試しにDouble Tractionで検索してみると大抵は機関車2両で牽引する列車だったり、二輪の前後輪駆動モデルだったり、「2」と言う数字がキーになっています。
こちらはクボタ筑波工場で見たL245-Ⅱ4WDです。

なぜか01シリーズだけ年表にあって、切りのいい末尾0のL4ケタが年表から落ちてしまっているのかが不思議な点です。しかも、見た目はほぼ変わらず(中身はわかりませんが)・・・少なくとも末尾0のL4ケタ、これから見つけたらじっくり見なきゃ・・・と思ったのでした。

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。