古川式はフルカー 古川式スクリュー耕耘機の動き「撮りトラ」

ここには「スクリュー」と書かれたロゴが浮き出ています。フルカーにスクリュー・・・きっと一世を風靡したに違いない。スクリューは良かったのではないでしょうか? 何かの理由で現在は主流になっていませんけど。

今日はhokkaidoujinさんの案内で行った私設博物館の中で見た、古川式スクリュー耕耘機とその動き「撮りトラ」?です。

 

スクリュー耕耘機? 何だろう・・・と思うと、展示してある耕耘機の耕耘爪がモーターで動くようになっていて、スクリュー耕耘機だけでなく他の耕耘機の爪の動きとともに比較して見ることができるようになっているのでした。

 

 

↑バーチカルハローとでも言うのでしょうか?

 

爪の動きに気を取られてマトモに写真を撮っていないのですが、その中でも気になったのでしょう・・・こんな写真を撮っています。「フルカー」これだけカタカナで書かれているのに興味を持ちました。何だか不思議な響きの言葉です。何だろうと思っていると・・・
爪の動きに気を取られてマトモに写真を撮っていないのですが、その中でも気になったのでしょう・・・こんな写真を撮っています。「フルカー」これだけカタカナで書かれているのに興味を持ちました。何だか不思議な響きの言葉です。何だろうと思っていると・・・

 

ホーローの看板が・・・「古川式スクリュー耕耘機」 古川式→ふるかわ→フルカー だったんです!愛称ですね!
ホーローの看板が・・・「古川式スクリュー耕耘機」
古川式→ふるかわ→フルカー
だったんです!愛称ですね!

 

ここには「スクリュー」と書かれたロゴが浮き出ています。フルカーにスクリュー・・・きっと一世を風靡したに違いない。スクリューは良かったのではないでしょうか? 何かの理由で現在は主流になっていませんけど。
ここには「スクリュー」と書かれたロゴが浮き出ています。フルカーにスクリュー・・・きっと一世を風靡したに違いない。スクリューは良かったのではないでしょうか?
何かの理由で現在は主流になっていませんけど。

 

発動機はヤンマー製でした。このように実物と、ホーロー看板が一緒に展示されているっていいですよね!
発動機はヤンマー製でした。このように実物と、ホーロー看板が一緒に展示されているっていいですよね!

 

今日は短かめにここまでです。また明日!

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。