目がなくなっちゃった。三菱R2500G「撮りトラ」

夕方の薄暗い陽の中、通常ライトのある部分にはまったフタだけがやけに白く目立っています。三菱のロゴも小さく付いていますし、めくら蓋のモールなどもちゃんとしているよう・・・もしかしたらメーカーオプションでこんな部品があったのかも。

昨晩の雨はすっかり止んで、ピカピカの朝になっています。今日はhokkaidoujinさんの案内の中古車屋さんで見た、三菱トラクターR2500G「撮りトラ」です。

 

夕方の薄暗い陽の中、通常ライトのある部分にはまったフタだけがやけに白く目立っています。三菱のロゴも小さく付いていますし、めくら蓋のモールなどもちゃんとしているよう・・・もしかしたらメーカーオプションでこんな部品があったのかも。
夕方の薄暗い陽の中、通常ライトのある部分にはまったフタだけがやけに白く目立っています。三菱のロゴも小さく付いていますし、めくら蓋のモールなどもちゃんとしているよう・・・もしかしたらメーカーオプションでこんな部品があったのかも。

 

全体的に「どうしてこうなっちゃったの?」というくらいに錆びています。この写真、どうして撮ったのか今となっては忘れてしまいました。多分、トラクターというよりは錆のテクスチャーがおもしろかったのだとは思うのですが・・・
全体的に「どうしてこうなっちゃったの?」というくらいに錆びています。この写真、どうして撮ったのか今となっては忘れてしまいました。多分、トラクターというよりは錆のテクスチャーがおもしろかったのだとは思うのですが・・・

 

三菱トラクターR2500Gではtractordata.comによれば、青いDトラの前の赤い三菱・・・1970年〜1975年製造。車体のプレートによると、1192cc2気筒ディーゼル25馬力/2700rpmとなっています。
三菱トラクターR2500Gはtractordata.comによれば、1970年〜1975年製造。

 

 実はクラッチ部分についているプレートではR2500というところまでしか読めません。ただ、その下のプレートには・・・ 小型特殊自動車 運輸省型式認定番号 農 726号 三菱 M58型 とあります。

実はクラッチ部分についているプレートではR2500というところまでしか読めません。ただ、その下のプレートには・・・
小型特殊自動車
運輸省型式認定番号 農 726号
三菱 M58型
とあります。

 

三菱トラクターR2500Gです。tractordata.comによれば、青いDトラの前の赤い三菱・・・1970年〜1975年製造。車体のプレートによると、1192cc2気筒ディーゼル25馬力/2700rpmです。
以前見たR2500Gは同じく
小型特殊自動車
運輸省型式認定番号 農 726号
三菱 M58型
とありました。

 

三菱R4桁シリーズの年表
R2500にはR2500S/R2500F/R2500Gとバリエーションが3つあるということが判明していました。末尾は見えませんでしたが、このサビサビの機体は以前見たR2500Gと型式認定番号が同じということで末尾GのR2500Gとしておきます。

 

この機体は以前見たR2500Gと顔部分の蓋の他にも少し違うところがあります。例えばマフラーの向きや(これは取付位置を変えられるようになっているみたいですが)ホーンの形状など
この機体は以前見たR2500Gと顔部分の蓋の他にも少し違うところがあります。例えばマフラーの向きや(これは取付位置を変えられるようになっているみたいですが)、ふっとペダルの上に見えるホーンの形状などです。

 

三菱トラクターR2500Gです。tractordata.comによれば、青いDトラの前の赤い三菱・・・1970年〜1975年製造。車体のプレートによると、1192cc2気筒ディーゼル25馬力/2700rpmです。
サビサビのR2500Gがツルッとしたホーンなのに比べ、こちらのR2500Gはグルグル渦巻きのアンモナイト状ホーンです。こっちのほうがいいなあ・・・

 

なんともぼんやりした終りかたですみません。今日はこれでおしまいです。また明日!

 

 

 

 

 

 

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。