謎の表紙コンセプトはこのころの日の本の定番 E2604「昔のカタログ」

今日は「昔のカタログシリーズ」。1984年のものと思われる、伊藤産業機械さんにお借りした日の本E2604のカタログです。

ぶっ飛んだ表紙でトラクターが霞みます。匿名お姉さんイメージキャラクターはここまで進んでいます。赤と黒のレオタード姿の女性が2人。これは一体何を表しているのでしょう?
ぶっ飛んだ表紙でトラクターが霞みます。今をときめくスタアから匿名お姉さんに農機各社のイメージキャラクターは進化してきました。その農機専属キャラクターはいろいろと農機を盛り上げてきたはずなんですが、この赤と黒のレオタード姿の女性2人、一体何をしようとしているのでしょう? 抜き足差し足。忍者かドロボーかという感じです。

そういえばジョイフルファッションのカタログも同じ雰囲気です

およそ農作業とかけ離れたものすごく斬新なカタログの表紙です。2人乗りということをアピールするためなのでしょう。なんとも印象的なそれこそ「ファッション」を身にまとった若い男女のモデルさんが佇んでいます。もうこれが頭から離れません。
およそ農作業とかけ離れたものすごく斬新なカタログの表紙です。2人乗りということをアピールするためなのでしょう。なんとも印象的なそれこそ流行?の「ファッション」を身にまとった若い男女のモデルさんが無表情に佇んでいます。もうこれが頭から離れません。年代は同じ1984年無表情+2人、赤と黒というのも共通していますね。赤と黒が日の本のコーポレートカラーだったのでしょうか?
そういえば昨日は気がつかなかったのですが表紙の上のほう、こんなのが付いてました。ずっとおすましのお二人ですが、ここではちょっと違った雰囲気。男性は歯を見せて笑ってます。女性はちょっと手を上げて・・・いや〜 クルマが小さく見せるな。
そしてE2604の表紙と共通なのはもう一つあります。HINOMOTOのロゴの下にある丸いバッジ。ここには機種名とちょっとしたキャッチコピー。そして表紙モデルの写真が入ることになっているようです。メインビジュアルではおすましで無表情ですが、ここでは歯を見せて笑ってます。女性はちょっと手を上げて・・・いや〜 クルマが小さく見えますねえ・・・
「さらに性能アップ」というコピーとともに、やはり歯を見せて笑う赤いレオタードのほうのお姉さんの写真が入っています。やっぱり2つのカタログが同じく無表情なのはそういうお決まりの確信犯ですね。
「さらに性能アップ」というコピーとともに、やはり歯を見せて笑う赤いレオタードのほうのお姉さんの写真が入っています。ここにはメイキング的な画像を入れることにしているのでしょう。やっぱり2つのカタログが同じく無表情なのはそういうお決まりの確信犯ですね。
ぶっ飛んだ表紙でトラクターが霞みます。匿名お姉さんイメージキャラクターはここまで進んでいます。赤と黒のレオタード姿の女性が2人。これは一体何を表しているのでしょう?
う〜ん・・・あらためて見直しても意味がわからない。赤と黒がコーポレートカラー以外に何か意味があるのだろうか・・・何とか絞り出そうと考えるにキャッツアイなのか?と思い当たりました。
当てずっぽうで言ってみて検索すると結構的を突いているかも・・・レオタードの似たような画像がわんさか。『キャッツ♥アイ』(CAT'S♥EYE)は1981年から1984年までが発表期間だそうですから時代的には合ってます。
当てずっぽうで言ってみて検索すると結構的を突いているかも・・・レオタードの似たような画像がわんさか。『キャッツ♥アイ』(CAT’S♥EYE)は1981年から1984年までが発表期間だそうですから時代的には合ってます。
あ!そうそう・・・すっかりレオタードにかすんでしまった日の本E2604は農研機構のWEBサイトではE2602Aというものしか見つからず、これが1984年登録。日の本3S139型水冷4サイクル立形ディーゼル 1395cc 26馬力/2500rpmだそうです。
あ!そうそう・・・すっかりレオタードにかすんでしまった日の本E2604は農研機構のWEBサイトではE2602Aというものしか見つからず、これが1984年登録。日の本3S139型水冷4サイクル立形ディーゼル 1395cc 26馬力/2500rpmだそうです。

いろいろ調べているうちに時間がなくなってしまいました。何とか頑張って月末を乗り切りましょう! 続きは明日!

上の記事とゆるく関連しているほかの記事:

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。