これが気になる!!シバウラS-30A「撮りトラ」

エンジンは4気筒です。

今日の「撮りトラ」は、hokkaidoujinさんの案内で見たシバウラトラクターS-30Aの続きです。

まずは前回のおさらいから

—————————————–

シバウラS-30Aです。年式がわかりません。農研機構に登録のある1976年以降には記載がありませんので、1976年より古いものと思われます。また、tractordata.comにも記載がないので、輸出もされていない感じです。
シバウラS-30Aです。年式がわかりません。農研機構に登録のある1976年以降には記載がありませんので、1976年より古いものと思われます。また、tractordata.comにも記載がないので、輸出もされていない感じです。

面長のFORDのOEM群とは少し違って、縦にちょい詰まった幼児顔。ちょっとわかりにくいですが、目のすぐ下にSHIBAURAの文字が入っています。

株式会社IHIシバウラの沿革に(そういえば株式会社IHIシバウラは、2017年10月1日から株式会社IHIスターと統合して株式会社IHIアグリテックという会社になったんですね!)、『1959年(S34) S-17四輪乗用トラクタを発売』という記載があります。

S−17というとS-30Aと表記が似てますし、もしかしたら兄弟かもしれません。となると、1959年〜1976年(ずいぶん広いレンジだなあ)の間に製造されたと考えても良さそう・・・

機種名:シバウラトラクタ 形式・仕様:S-17型 17馬力 製造社・国:石川島芝浦機械株式会社 日本 導入年度:1960(昭和35)年 使用経過:国産トラクタは各社で発売を開始する。プラウやロータリ作業の普及が始まる。玉置は中古で入手するが、以前の経過は不明。
S−17といったら土の館で見たこれでした。ちょっと形が違いすぎるなあ。ちなみに、変わった形をしていると思ったら、IHIの前史に「カーデザイナーによるデザイン」と書いてありました。昭和34年ですから1959年ですね。

S-17よりはずいぶん新しそう。ということで、多分昨日のFORD1000(シバウラS1500)よりちょっと古いぐらい、1960年後半〜1973年くらいでしょうか。

—————————————–

とここまで。

とりたてて新しい情報はないのですが少し写真を追加・・・

スッキリとして上品なフォルムのトラクターです。シートクッションが気になりますね。どうも肥料の袋かなんかに見えます。肥料の袋に綿状のものを入れてクッションにしているのでしょうか?
スッキリとして上品なフォルムのトラクターです。シートクッションが気になりますね。どうも肥料の袋かなんかに見えます。肥料の袋に綿状のものを入れてクッションにしているのでしょうか?
そしてボディのサイドを拡大すると、方向指示器としてはほぼ役に立たないと思われる小さなウインカー。これ、カッコいいなあ・・・ちゃんと光るようにはできてるみたいなんです。
そしてボディのサイドを拡大すると、方向指示器としてはほぼ役に立たないと思われる小さなウインカー。これ、カッコいいなあ・・・ちゃんと光るようにはできてるみたいなんです。
こちらの写真ではレンズが割れて電球が見えてますもん。それからこのS-30A
こちらの写真ではレンズが割れて電球が見えてますもん。それからこのS-30Aのプレート。トラクターの型番としては大きさといい形といい異色のデザイン。こういう「書いた」ようなロゴは小さく使ってほしいですよね?トラクター全体と釣り合っていない感じです。
エンジンは4気筒です。
エンジンは4気筒です。
シバウラトラクターSD3000
こちらはSさんのシバウラトラクターSD3000A こちらも4気筒でした。
シバウラトラクターSD3000
同じようなタイプの燃料ポンプが付いています。でも、S-30Aはいすゞの4気筒C201というエンジンだそうで、SD3000Aのほうはシバウラ製のLEM754Aという4気筒なので違うエンジンですよね。
余裕のパワー、バランス設計 4気筒ディーゼル搭載 ●4気筒1484ccの水冷ディーゼルエンジンを搭載し、小型特殊の制限内で最大のパワーを発揮します。 ●振動騒音が少なく低速でのネバリ強さが違います。 ●厳寒時でもセル一発でスタート。 経済性、耐久性も万全です。
これですね。SD3000Aのカタログです→ 余裕のパワー、バランス設計 4気筒ディーゼル搭載 ●4気筒1484ccの水冷ディーゼルエンジンを搭載し、小型特殊の制限内で最大のパワーを発揮します。 ●振動騒音が少なく低速でのネバリ強さが違います。 ●厳寒時でもセル一発でスタート。 経済性、耐久性も万全です。
カマキリの顔、逆三角形のインパネ。ハンドルは朝顔式ではなく、ほぼ真っ平らのハンドル。
カマキリの顔、逆三角形のインパネ。ハンドルは朝顔式ではなく、ほぼ真っ平らのハンドル。
眉間の間が狭く日の本みたいなスリットが入っています。ここに何か入れないとマヌケになっちゃうんだろうなあ・・・ヘッドランプはどこのメーカーでしょう?
眉間の間が狭く日の本みたいなスリットが入っています。ここに何か入れないとマヌケになっちゃうんだろうなあ・・・ヘッドランプはどこのメーカーでしょう?
F200・・・その下のマーク???犬の好きなホネか漢字の一のロゴ? 初めて見ます。なんだろう・・・気になる。
F200・・・その下のマーク???犬の好きなホネか漢字の一のロゴ? 初めて見ます。なんだろう・・・気になる。
適当に書いて画像検索しても出てきません。なんていうメーカーなんでしょう・・・
適当に書いて画像検索しても出てきません。なんていうメーカーなんでしょう・・・

今朝一番に気になったのはヘッドランプのこのロゴマークでした。

また明日!

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。