ナァイトビィィィィ〜〜〜ム!ヰセキTM17F「撮りトラ@ダイナミックフェア2017」

今日は先日Mさんに連れて行ってもらったダイナミックフェア2017で見た、中古のヰセキトラクターTM17F「撮りトラ」その2です。

昨日もやったMF17Fの続きです。ヰセキTM17F。型式名と販売名が違うヰセキは年式や何やらを調べるのが非常に大変。比較的新しい機種なので、ヰセキのHPに取説がありました。そこで型式名がT0294ということが判明。1995年農研機構登録で、水冷4サイクル3気筒ディーゼル、1006cc16.5馬力/2500rpmということがわかりました。
昨日もやったMF17Fの続きです。ヰセキTM17F。型式名と販売名が違うヰセキは年式や何やらを調べるのが非常に大変。比較的新しい機種なので、ヰセキのHPに取説がありました。そこで型式名がT0294ということが判明。1995年農研機構登録で、水冷4サイクル3気筒ディーゼル、1006cc16.5馬力/2500rpmということがわかりました。
昨日もやったMF17Fの続きです。ヰセキTM17F。型式名と販売名が違うヰセキは年式や何やらを調べるのが非常に大変。比較的新しい機種なので、ヰセキのHPに取説がありました。そこで型式名がT0294ということが判明。1995年農研機構登録で、水冷4サイクル3気筒ディーゼル、1006cc16.5馬力/2500rpmということがわかりました。
ヰセキTM17F。不具合のある個所に矢印と大きな貼り紙が付いてわかりやすい。だけど、こんなに大きく書かれるとバクハツするんじゃないかと不安になる・・・正直に全部さらけ出し、両手を広げて仁王立ちってのもなあ・・・
どうなんでしょ? 僕として悪いところはだんだんに知りたい。上手にダマして!ッて感じもしないではないんですけど・・・
ヘッドランプを拡大してみます。銘はKNIGHT BEAM!
ヘッドランプを拡大してみます。銘はKNIGHT BEAM!

KNIGHT BEAM ナァイトビィィィィ〜〜〜ム!

ナイトビーム!これまで様々な場面で見たことあります。たとえば・・・

コマツ茨城工場で行われたコマツ茨城工場フェア
コマツ茨城工場フェアで見たコマツホイールドーザーのWD600です。
コマツ茨城工場で行われたコマツ茨城工場フェアのコマツホイールドーザーWD600
排土板は塗装したばかりのように見えます。こういうのを茨城工場で作っているんですね!
コマツ茨城工場で行われたコマツ茨城工場フェアのコマツホイールドーザーWD600
ランプはどこのでしょう・・・
コマツ茨城工場で行われたコマツ茨城工場フェアのコマツホイールドーザーWD600
ウインカー、拡大してみます。IMASEN 今仙電機だ!

イセキTL2300F「耕太」撮り虎の時に見つけた、今仙電機製作所。

今仙電機製作所 http://www.imasen.co.jp/ だと思うんです。
今仙電機製作所 http://www.imasen.co.jp/ 

二人乗りのファッショナブルなトラクター、日の本トラクタJF1型など、多数に採用されているIMASENのランプですね!

コマツ茨城工場で行われたコマツ茨城工場フェアのコマツホイールドーザーWD600
そしてランプを拡大してみます。KNIGHT BEAM ナイトビームとあります。
コマツダンプトラックHD325-7-7です。以前紹介したHD1500を見たあとだとちょっとスケールが小さいので、「な〜んだ」となってしまいますが、これでも32トン積みです。
コマツダンプトラックHD325-7-7です。以前紹介したHD1500を見たあとだとちょっとスケールが小さいので、「な〜んだ」となってしまいますが、これでも32トン積みです。
コマツダンプトラック HD325-7 水冷4サイクル6気筒15.24L498馬力、搭載量32トン。フロントキャリパーディスクタイプブレーキ、リア多板ディスクタイプブレーキ。
こちらは角目タイプのヘッドランプ。ウインカーは今仙電機。そしてヘッドランプもナイトビームと書いてありますので、今仙電機でしょうね。

クボタM125D 年式は・・・調べてもパッと出てこなくて・・・少なくとも2005年より前のように思えるんですが・・・
クボタM125D 年式は・・・調べてもパッと出てこなくて・・・少なくとも2005年より前のように思えるんですが・・・
こちらは作業灯
こちらは作業灯
拡大してみます。ナイトビームと書いてあるのでこちらも今仙電機の製品ですね。
拡大してみます。ナイトビームと書いてあるのでこちらも今仙電機の製品ですね。
農研機構の安全鑑定番号検索?(検索が全角英文字、全角数字なのでやりにくいです)によるとヤンマーのEF330は1496cc30馬力/2700rpm。2002年に安全鑑定を受けているみたいです。
ヤンマーEF330。顔はもうナントカジャー・・・戦隊ものといっていいでしょう。
ヘッドランプは拡大してみるとKIGHT BEAM 今仙電機製作所ですね! 会社の沿革によれば昭和7年に、創業者今井仙三郎がホーンの国産化に成功し「ナイトホーン」(なぜ「ナイト」なのかはわかりませんが)と命名、 ホーン事業を拡大する一方、一層の飛躍を期して、電気器具および諸機械の製造販売を目的とし、 昭和14年2月に株式会社今仙電機製作所が設立されました。とあり、その流れで電気製品にも「ナイト」の称号が賦与されているのでしょう。ナイトビーム・・・かなり強烈な光線が飛び出しそうな名前。
ヘッドランプは拡大してみるとKIGHT BEAM 今仙電機製作所ですね! 会社の沿革によれば昭和7年に、創業者今井仙三郎がホーンの国産化に成功し「ナイトホーン」(なぜ「ナイト」なのかはわかりませんが)と命名、 ホーン事業を拡大する一方、一層の飛躍を期して、電気器具および諸機械の製造販売を目的とし、 昭和14年2月に株式会社今仙電機製作所が設立されました。とあり、その流れで電気製品にも「ナイト」の称号が賦与されているのでしょう。ナイトビーム・・・かなり強烈な光線が飛び出しそうな名前。
まあ、こんな感じですかね・・・
まあ、こんな感じですかね・・・

脱線はこれぐらいにしてヰセキTM17Fに戻ります。

ヰセキTM17F。型式名と販売名が違うヰセキは年式や何やらを調べるのが非常に大変。比較的新しい機種なので、ヰセキのHPに取説がありました。そこで型式名がT0294ということが判明。1995年農研機構登録で、水冷4サイクル3気筒ディーゼル、1006cc16.5馬力/2500rpmということがわかりました。
3点リンクではないんですね。
ヰセキTM17F。型式名と販売名が違うヰセキは年式や何やらを調べるのが非常に大変。比較的新しい機種なので、ヰセキのHPに取説がありました。そこで型式名がT0294ということが判明。1995年農研機構登録で、水冷4サイクル3気筒ディーゼル、1006cc16.5馬力/2500rpmということがわかりました。
逆3点というか4点リンクみたいになってます。今のトラクターだと黄色やオレンジのレバーが並んで、ちょっと色的にはガサついた感じがしますが、このころの色使いはあっさりとして目にうるさくないです。
ヰセキTM17F。型式名と販売名が違うヰセキは年式や何やらを調べるのが非常に大変。比較的新しい機種なので、ヰセキのHPに取説がありました。そこで型式名がT0294ということが判明。1995年農研機構登録で、水冷4サイクル3気筒ディーゼル、1006cc16.5馬力/2500rpmということがわかりました。
シンプルでスッキリしていてなかなかいい感じのインパネ。
ヰセキTM17F。型式名と販売名が違うヰセキは年式や何やらを調べるのが非常に大変。比較的新しい機種なので、ヰセキのHPに取説がありました。そこで型式名がT0294ということが判明。1995年農研機構登録で、水冷4サイクル3気筒ディーゼル、1006cc16.5馬力/2500rpmということがわかりました。
何かきれいだなあ・・・と思って撮った写真。バックアップの警告灯だけ宝石のように飛び出しています。
ヰセキTM17F。型式名と販売名が違うヰセキは年式や何やらを調べるのが非常に大変。比較的新しい機種なので、ヰセキのHPに取説がありました。そこで型式名がT0294ということが判明。1995年農研機構登録で、水冷4サイクル3気筒ディーゼル、1006cc16.5馬力/2500rpmということがわかりました。
シンプルなインパネの中にあって印象的、でもコンパクトなトラクターメーター。これいいな。

TM17Fはこれで終わりです。

上の記事とゆるく関連しているほかの記事:

“ナァイトビィィィィ〜〜〜ム!ヰセキTM17F「撮りトラ@ダイナミックフェア2017」” への2件の返信

  1. H2さん おはようございます

    コメントありがとうございます

    2点リンクが古い型式というわけではなく
    クラスによっては使われているということなんですね
    よくわかりました

  2. 各社ともこのクラスは2点リンクになってますね。
    なお、このクラスでも、前後輪同サイズの管理機モデルは3点リンクになってます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。