古いけど生き生きしてる。FIAT640とその計器「撮りトラ」

今日は昨日からの流れ、北海道の中古ヤードでandoやhokkaidoujinさんと見た、フィアットトラクターFIAT640「撮りトラ」です。

FIAT640はtractordata.comによれば1973〜1978年。3.5L水冷4気筒ディーゼル64馬力/2400rpmとあります。
FIATはこのヤードにたくさんありました。よいトラクターだったのかな・・・ついこの間まで現役・・・という感じで、どのFIATも煤けていず生き生きとしていました。
FIAT640はtractordata.comによれば1973〜1978年。3.5L水冷4気筒ディーゼル64馬力/2400rpmとあります。
農研機構の登録を調べてみるとクボタや大倉商事(+大倉商事株式会社大阪支店)で売っていたようで、フィアット640は1976年にフィアット640DTがクボタにより登録されています。
丸い頭のキャブレターみたいな部分が気になって撮ってます。(キャブレターのわけはないんですけど)大きな丸いノブが付いてかわいいです。CAVと書いたフィルターが付いていますね。燃料ポンプはCAVなのかしら?
丸い頭のキャブレターみたいな部分が気になって撮ってます。(キャブレターのわけはないんですけど)大きな丸いノブが付いてかわいいです。CAVと書いたフィルターが付いていますね。燃料ポンプはCAVなのかしら?
FIAT640はtractordata.comによれば1973〜1978年。3.5L水冷4気筒ディーゼル64馬力/2400rpmとあります。それにしてもまったくのクボタ色。角の丸目かとかハンドルや計器クラスタのあたりもすごくクボタっぽいです。
FIAT640はtractordata.comによれば1973〜1978年。3.5L水冷4気筒ディーゼル64馬力/2400rpmとあります。それにしてもまったくのクボタ色。角の丸目かとかハンドルや計器クラスタのあたりもすごくクボタっぽいです。
FIAT640はtractordata.comによれば1973〜1978年。3.5L水冷4気筒ディーゼル64馬力/2400rpmとあります。
ヘッドライトはスタンレーでした。
FIAT640はtractordata.comによれば1973〜1978年。3.5L水冷4気筒ディーゼル64馬力/2400rpmとあります。
ウインカーもスタンレーでした。
FIAT640はtractordata.comによれば1973〜1978年。3.5L水冷4気筒ディーゼル64馬力/2400rpmとあります。
ハンドル、かっこいいなあ。211Rなんかと一緒ですね!
フィアットトラクター FIAT 211R
こちらはFIAT211R。あたりまえですがハンドルは似ています。ちょっと径が違うのかな・・・
FIAT640はtractordata.comによれば1973〜1978年。3.5L水冷4気筒ディーゼル64馬力/2400rpmとあります。
日本語の注意書きが色々とついていますから、クボタか大倉商事で扱ったものと見て間違いなさそうです。
FIAT640はtractordata.comによれば1973〜1978年。3.5L水冷4気筒ディーゼル64馬力/2400rpmとあります。
ハンドルばかりですみません。
FIAT640はtractordata.comによれば1973〜1978年。3.5L水冷4気筒ディーゼル64馬力/2400rpmとあります。
メーターにピントを合わせてみます。これもカッコいいじゃないですか!
めちゃめちゃいい! ピストンの絵(白)の目盛が回転数、赤の軸の絵(PTO?)が軸の回転数を表しているんですね!! わかりやすいです。
拡大してみます。めちゃめちゃいい! ピストンの絵(白)の目盛が回転数、赤の軸の絵(PTO?)が軸の回転数を表しているんですね!! わかりやすいです。

メーターはVeglia Borletti。1回『合併合併合併!スペリーニュー・ホランド クレイソンコンバイン8050』のアワーメーターで見かけました。

Veglia Borletti。なんでしょう・・・ベグリア・ボレッティとでもいうのでしょうか。イタリアの自動車部品メーカーみたいです。
Veglia Borletti これです。

調べてみるとVeglia Borlettiはイタリアの自動車部品メーカーで、計器などは1930年代から50年代にかけて主にレースシーンで活躍していたみたいです。現在は1919年、エルコレ・マニェーティとフィアットが共同出資した電装会社、マニエッティ・マレリ傘下にあるそうです。

計器類のJaeger(前述のクレイソンコンバイン8050やMF240など、ちょくちょく見かけます)もこのマニエッティ・マレリ仲間です。

メーターはmade in france 以前はMF240などで見ました。JAEGER。フランスだからイェーガーとかって読むのかな?(確証なし)見やすいアナログメーターです。
メーターはmade in france JAEGER。クレイソンコンバイン8050に付いていたものです。

また Veglia Borlettiや電装部品のシエム(Siem SpA)も傘下にあるそう・・・

シエム(Siem)!これも『電装品が味わい深い フィアットトラクターFIAT211R・・・「撮りトラ」その3』の記事で見かけたイタリアのランプメーカーでした!

なるほど・・・イタリアとマニエッティ・マレリつながりでこれらの部品が使われていたこと、やっとわかりました。

少し脱線

フィアットトラクター FIAT 211R
フィアットトラクター FIAT 211R めちゃくちゃ美しいフォルム! これぞトラクターっていう形です。
フィアットトラクター FIAT 211R
小糸でもスタンレーでもない、何の変哲もないイタリア製のヘッドライト。わかりにくいロゴですが、TRINOと描いてあります。オリンピックやったところだ!

フィアットトラクター FIAT 211R拡大してみます。ロゴマークはSIEMって書いてあるようです。

あった!このマークだ! SIEMでよかったんだ。
あった!このマークだ! SIEMでよかったんだ。

FIAT640に戻る

といっても残り一枚だけです。角は丸いけど所々にプレスラインの直線があってクボタL1000番台にすごく雰囲気が似てます。目は角目ですけどね。これを丸目にしたらまったく同じに見えちゃうでしょう。
といっても残り一枚だけです。角は丸いけど所々にプレスラインの直線があってクボタL1000番台にすごく雰囲気が似てます。目は角目ですけどね。これを丸目にしたらまったく同じに見えちゃうでしょう。
あんまり似てねえか・・・
あんまり似てねえか・・・
クボタトラクター kubota L2201DT
はははっ!また明日!
上の記事とゆるく関連しているほかの記事:

“古いけど生き生きしてる。FIAT640とその計器「撮りトラ」” への6件の返信

  1. furuさん こんばんは
    長野でレタスを作っていらっしゃるんですね!
    写真も少し小さかったですが見ることができました
    洗車ワックス・・・いいですね!
    きっと本人???も喜ぶと思います

  2. noraさんこんにちは
    レタスファームで検索していただくと、我が家のHPがあります。
    その中にソバは種している画像などがありますので、良かったら見てやって下さい。
    かなり前の写真ですが。
    野菜出荷終わりましたら洗車ワックスでもしてやろうと思ってます。

  3. furuさん こんにちは

    コメントありがとうございます

    ちょうど手元にあったクボタの年表を見てみると
    昭和46年、1971年にフィアット640形トラクタが発売されたようなことが書いてありました
    蕎麦専用機ですか!蕎麦の種を播いている現役のFIAT640・・・見てみたいものです

  4. FIAT640で検索してたどり着きました。我が家ではソバ播種専用機として現役です。新車購入以来約50年ほどでしょうか。
    ここ20年は野ざらし保管でヘッドライトは朽ち果てました。
    FIATのライセンスで製造はクボタの銘板が付いています。取説も残っていおります。クボタの大型トラクターはこの640のエンジンを元に設計され、製造れたものと思います。

  5. 木田さん こんにちは

    オレンジが農業にふさわしい色・・・
    詩的な表現ですね
    そういわれるとそんなような気がしてきちゃいます

  6. トラクタは赤よりも 青よりも オレンジ色がいちばんしっくり来ます。
    太陽の恵みの色、土、実った果実の色 農業にふさわしい色と思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。