クボタブルトラ部品取りのB5000続き・・・「撮りトラ」

今日はSさんのクボタトラクターブルトラ部品取りのB5000(田植機アタッチメントの一部が付いてる!)「撮りトラ」。昨日からの続きです。

田植機アタッチメントが付いていたのでは?と、考えられるクボタ ブルトラB5000。こうやってイスを跳ね上げて屋外放置でも座面に水が溜まらないようにできたんですね。崩壊しちゃっていますが、ストッパーはゴムでできていてクッションの役割も果たしていたのでしょうね。
田植機アタッチメントが付いていたのでは?と、考えられるクボタ ブルトラB5000。こうやってイスを跳ね上げて屋外放置でも座面に水が溜まらないようにできたんですね。崩壊しちゃっていますが、ストッパーはゴムでできていてクッションの役割も果たしていたのでしょうね。
kubota attachment catalog for "BULLTRA" B-series.
部分的な写真ばかり続くので、予め全体の写ったものを貼っておきます。全高1.1m、重さ400キロ。人気があって認知も進んでいたでしょうし、小さくてオプション品が特殊だったということもあったのでしょうが、当時の総合カタログにはブルトラとそれ以外・・・みたいな感じで、トラクターとブルトラは同列に扱われているように感じられたのがおもしろいです。
バルブを押すものは使われちゃったのかな・・・ヘッドカバーが外れています。
バルブを押すものは使われちゃったのかな・・・ヘッドカバーが外れています。
そのヘッドカバー。エンジンオイルはクボタトラクタエンジンオイルSSをご使用ください・・・と書いてあります。
そのヘッドカバー。エンジンオイルはクボタトラクタエンジンオイルSSをご使用ください・・・と書いてあります。
そのヘッドカバー。エンジンオイルはクボタトラクタエンジンオイルSSをご使用ください・・・と書いてあります。
おもしろいのはその後に、製造元、日本石油、大協石油、丸善石油、共同石油(イロハ順)と書いてあるところです。今はどの石油会社もありません(日本石油は新日本石油になってますし・・・)おまけにイロハ順というのも時代を感じさせますよね。

“クボタブルトラ部品取りのB5000続き・・・「撮りトラ」” の続きを読む

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。