2016年の米作りはプログラム通りに着々と・・・「温湯消毒」

3月24日、唐箕で選別した飼料稲の籾を温湯消毒するというので見てきました。2016年の米作りはプログラム通りに着々と進み始め、もう走り始めた感じです。

「温湯消毒」は化学農薬を使うかわりに温湯(60℃)を使う種子の消毒法だそうで、ちらっと見たどこかのpdfで「山形県立農業試験場などで開発された」と書いてありました。

3/24日、こんな感じに選別していました。

↑ 動画(28秒)

唐箕といえばこちらです。確か昭和8年製。

そして温湯消毒

↑ 2014年の動画ですが、種籾の温湯消毒(68秒)

 

ここからが今年「温湯消毒」の様子。

こちらはこれから消毒する食用の種籾。コシヒカリです。
こちらはこれから消毒する食用の種籾。コシヒカリです。
何かチラシが乗ってる・・・なになに? 前川清コンサート・・・こういうところにアプローチしてるんだなあ・・・前川さん。
何かチラシが乗ってる・・・なになに? 前川清コンサート・・・こういうところにアプローチしてるんだなあ・・・前川さん。
米袋をあけると4キロに小分けした種籾袋が入っています。
米袋をあけると4キロに小分けした種籾袋が入っています。
こちらは唐箕で選別した飼料稲の種籾です。こちらは「夢あおば」という品種です。
こちらは唐箕で選別した飼料稲の種籾です。こちらは「夢あおば」という品種です。

“2016年の米作りはプログラム通りに着々と・・・「温湯消毒」” の続きを読む

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。