丸山RED&BLUEあなたはどっち?・・・ダイナミックフェア2015

朝起きたら部屋の中が16度! もうストーブの用意をしないとヤバいっ! 薪割りも急ピッチで進めています。冬ですねぇ・・・

今日は「ダイナミックフェア2015」(JAグループ茨城の第41回農機・生産資材大展示会+同時開催の第56回中古農機展示即売会)で見た、丸山製作所のブースです。

丸山製作所 ベジキング スーパーハイクリブーム BSA-950CE 価格¥6,836,400 容量:850L(最大900L)その他はちょっと読めません。 
丸山製作所 ベジキング スーパーハイクリブーム BSA-950CE 価格¥6,836,400 容量:850L(最大900L)その他はちょっと読めません。 
丸山製作所 ベジキング スーパーハイクリブーム BSA-650LDS-Y 価格¥5,022,000 容量:600L(最大650L) 機械方式:プロペラ機械式 噴流 撒布幅(m):9.9〜15.9    エンジン形式:3TNV76 15.2kw/20.7PS その他はちょっと読めません。  丸山製作所 ベジキング スーパーハイクリブーム BSA-650LDS-1 価格¥4,914,000 容量:600L(最大650L) 機械方式:プロペラ機械式 噴流 撒布幅(m):9.9〜15.9  ノズル個数:53 2方向切替 ポンプ形式:MS1000F エンジン形式:D1105 15.4kw/20.9PS その他は良く読めません。 値段の違いはエンジンの違いなんですかねえ・・・
丸山製作所 ベジキング スーパーハイクリブーム BSA-650LDS-Y 価格¥5,022,000 容量:600L(最大650L) 機械方式:プロペラ機械式 噴流 撒布幅(m):9.9〜15.9    エンジン形式:3TNV76 15.2kw/20.7PS その他はちょっと読めません。 丸山製作所 ベジキング スーパーハイクリブーム BSA-650LDS-1 価格¥4,914,000 容量:600L(最大650L) 機械方式:プロペラ機械式 噴流 撒布幅(m):9.9〜15.9  ノズル個数:53 2方向切替 ポンプ形式:MS1000F エンジン形式:D1105 15.4kw/20.9PS その他は良く読めません。 値段の違いはエンジンの違いなんですかねえ・・・
丸山製作所 BSA-500S-1 価格¥2,959,200
丸山製作所 BSA-500S-1 価格¥2,959,200
丸山製作所 SSA-Z601S 価格¥3,888,000
丸山製作所 SSA-Z601S 価格¥3,888,000
丸山製作所 ステレオスプレーヤー SSA-E500DX-120 価格¥2,192,400 容量(L):500 エンジン:D722 12,2PS
丸山製作所 ステレオスプレーヤー SSA-E500DX-120 価格¥2,192,400 容量(L):500 エンジン:D722 12,2PS
丸山製作所 高所作業車 MFH-G252-1 価格¥645,840 丸山製作所 高所作業車 MFH-G352-1 価格¥814,320 どのくらいの高さまで上がるのか読めず、残念! 100万円以下ということで、意外と安いのかなあ・・・まあ、作業高さ次第かな。
丸山製作所 高所作業車 MFH-G252-1 価格¥645,840 丸山製作所 高所作業車 MFH-G352-1 価格¥814,320 どのくらいの高さまで上がるのか読めず、残念! 100万円以下ということで、意外と安いのかなあ・・・まあ、作業高さ次第かな。
丸山のチェンソー軍団。プライスカードがみんな隠れて見えません。4万円台中盤から4万円をちょっと切るくらいのラインナップ。少しメージは違うかもしれないけれど、モンスターズ・インクを思い起こさせる「M」のマークが目立っています。
丸山のチェンソー軍団。プライスカードがみんな隠れて見えません。4万円台中盤から4万円をちょっと切るくらいのラインナップ。少しメージは違うかもしれないけれど、モンスターズ・インクを思い起こさせる「M」のマークが目立っています。
丸山製作所 チッパー&シュレッダー MDC-70 価格¥638,400 植木の剪定した枝などを砕く機械でしょうね。他の機械が赤いのに、こちらは青です。
丸山製作所 チッパー&シュレッダー MDC-70 価格¥638,400 植木の剪定した枝などを砕く機械でしょうね。他の機械が赤いのに、こちらは青です。
丸山製作所 エンジンセット動噴 MS335WA-M(NA) 価格¥148,000 最高圧力:4Mpa 吐出量:20L/min エンジンセット動噴とは、エンジンが付いている液体噴出機ということなのでしょうか・・・でも、それだと動噴エンジンセットと呼んだほうがよいような気もするし・・・
丸山製作所 エンジンセット動噴 MS335WA-M(NA) 価格¥148,000 最高圧力:4Mpa 吐出量:20L/min エンジンセット動噴とは、エンジンが付いている液体噴出機ということなのでしょうか・・・でも、それだと動噴エンジンセットと呼んだほうがよいような気もするし・・・

丸山製作所 背負動噴 MS039D-20JA 定価¥70,848 特価¥55,800 創業120周年 丸山サンクスキャンペーン JA特別仕様機 丸山製作所 背負動噴 MDJ3000-15JA 定価¥93,852 特価¥79,800 創業120周年 丸山サンクスキャンペーン JA特別仕様機 青と赤
丸山製作所 背負動噴 MS039D-20JA 定価¥70,848 特価¥55,800 創業120周年 丸山サンクスキャンペーン JA特別仕様機 丸山製作所 背負動噴 MDJ3000-15JA 定価¥93,852 特価¥79,800 創業120周年 丸山サンクスキャンペーン JA特別仕様機 青と赤
丸山製作所 農業用高圧洗浄機 MS335EW-M 価格¥148,000
丸山製作所 農業用高圧洗浄機 MS335EW-M 価格¥148,000
丸山製作所 自走草刈機(法面草刈りタイプ)MGC-S301 価格¥148,000 刈幅:300mm 刈り高さ:2段調整(19/31) エンジン総排気量:25.4cc 四輪駆動 丸山製作所 自走草刈機(バッテリータイプ)MGC-E300 価格¥259,200 刈幅:300mm 刈り高さ:2段調整(19/31) バッテリー電圧:36V 四輪駆動
丸山製作所 自走草刈機(法面草刈りタイプ)MGC-S301 価格¥148,000 刈幅:300mm 刈り高さ:2段調整(19/31) エンジン総排気量:25.4cc 四輪駆動 丸山製作所 自走草刈機(バッテリータイプ)MGC-E300 価格¥259,200 刈幅:300mm 刈り高さ:2段調整(19/31) バッテリー電圧:36V 四輪駆動
丸山製作所 自走草刈機(法面草刈りタイプ)MGC-S401EX 価格¥208,000 刈幅:400mm 刈り高さ:3段調整(40〜70) エンジン総排気量:47.1cc 四輪駆動
丸山製作所 自走草刈機(法面草刈りタイプ)MGC-S401EX 価格¥208,000 刈幅:400mm 刈り高さ:3段調整(40〜70) エンジン総排気量:47.1cc 四輪駆動
丸山製作所 自走草刈機(法面草刈りタイプ)MGC-S501EX 価格¥228,000 他は良く読めませんが、型式から言って刈幅が500mmなんでしょうね・・・
丸山製作所 自走草刈機(法面草刈りタイプ)MGC-S501EX 価格¥228,000 他は良く読めませんが、型式から言って刈幅が500mmなんでしょうね・・・
 丸山製作所 自走草刈機(畦畔草刈りタイプ)MGC603R 価格¥218,000 刈幅:600mm 法面角度:0〜53° 前後両輪駆動 エンジン最大馬力5.7PS 
丸山製作所 自走草刈機(畦畔草刈りタイプ)MGC603R 価格¥218,000 刈幅:600mm 法面角度:0〜53° 前後両輪駆動 エンジン最大馬力5.7PS 
クボタの畦畔草刈機 カルステージに似てますねえ・・・ GC703RD 価格¥288,360 展示会特価(現品限り)¥230,688
クボタの畦畔草刈機 カルステージに似てますねえ・・・ GC703RD 価格¥288,360 展示会特価(現品限り)¥230,688

去年までは見なかった青い丸山

青いのたくさんと赤いのたくさん・・・刈り払い機が向かい合わせに並んでいました。
青いのたくさんと赤いのたくさん・・・刈り払い機が向かい合わせに並んでいました。
こちらは赤い丸山の刈払機。なかなか壮観。
こちらは赤い丸山の刈払機。なかなか壮観。

値段も微妙に違うし、思いきって、「どう違うんですか?」とお店の人に聞いたら、「赤いのが安いんです」と、シンプルな答え。青のほうはシール類やパッキン、ゴム部品など、耐久性を考慮したタフな機械なのだそうです。

丸山製作所 刈払機 MB228EU-DX 価格¥39,800 排気量21cc 本体質量3.7kg
丸山製作所 刈払機 MB228EU-DX 価格¥39,800 排気量21cc 本体質量3.7kg
青もきれいだな
青もきれいだな
丸山製作所 背負式刈払機 MBS261ES-PL2 価格¥79,800 エンジン排気量26cc 本体質量9.4kg
丸山製作所 背負式刈払機 MBS261ES-PL2 価格¥79,800 エンジン排気量26cc 本体質量9.4kg
背負式 刈払機 MBS231E 価格¥49,800 排気量23cc 本体質量8.9kg
背負式 刈払機 MBS231E 価格¥49,800 排気量23cc 本体質量8.9kg
こちらは赤いの。以前は皆赤だったような気が・・・上位機種として青いのが作られたということなのでしょうね。
こちらは赤いの。以前は皆赤だったような気が・・・上位機種として青いのが作られたということなのでしょうね。
赤いのは元気印商品と銘打たれています。丸山製作所 刈払機 GKB2610EU 定価¥43,200のところ特価¥38,800 排気量26cc 重さ5.0kg
赤いのは元気印商品と銘打たれています。丸山製作所 刈払機 GKB2610EU 定価¥43,200のところ特価¥38,800 排気量26cc 重さ5.0kg
赤いのは元気印商品と銘打たれています。丸山製作所 刈払機 GKB2410EU 定価¥42,120のところ特価¥37,800 排気量24cc 重さ4.3kg 排気ガス規制対応エンジンの超軽量モデルだそうです。
赤いのは元気印商品と銘打たれています。丸山製作所 刈払機 GKB2410EU 定価¥42,120のところ特価¥37,800 排気量24cc 重さ4.3kg 排気ガス規制対応エンジンの超軽量モデルだそうです。
基本性能を大切にし、お求めやすさを追求しました・・・という、赤い丸山 背負式刈払機 GKBS2610E 定価¥57,000(税別)のところ特価¥39,800 もちろん税込み。重さは超軽量の8.6kgだそうです。
基本性能を大切にし、お求めやすさを追求しました・・・という、赤い丸山 背負式刈払機 GKBS2610E 定価¥57,000(税別)のところ特価¥39,800 もちろん税込み。重さは超軽量の8.6kgだそうです。
背負い式動噴というやつでしょうか? これにも青いものができています。
背負い式動噴というやつでしょうか? これにも青いものができています。
そして、そのカウンターパートの赤い商品もちゃんとできています。
そして、そのカウンターパートの赤い商品もちゃんとできています。

青いのも赤いのも、対応する商品の値段は大きくは違いません。予算の範囲で赤い大きいの買うか、それとも耐久性重視で青いのを買うか・・・あまりにも種類が多くて迷ってしまいそうですね。

上の記事とゆるく関連しているほかの記事:

“丸山RED&BLUEあなたはどっち?・・・ダイナミックフェア2015” への15件の返信

  1. 愛読者さん おはようございます

    50:1だと思うんですけど、強制的に保全会の草刈りの時に25:1のガソリンが入っちゃうんです
    だから湿った感じで重く軽快じゃないんです

    そこで、保全会の草刈りの時に50:1のガソリンを用意してみようと思ってます
    でも、来年のことになってしまいました

  2. 補足・・・STIHL って、「50:1用のオイルなら50:1で、25:1用のオイルなら25:1で使っておくれ」みたいな書きぶりしてる機種もありますね。

  3. shiroemodon さん

    >他社の同クラス刈払い機と比べて1kg以上も軽い

    私は、てっきりBIG-Mシリーズが軽いんだと思っていましたが、丸山製品全般が軽量化されているんですね。

    私はU字型両手ハンドルのユーザーなので、軽~いBIG-Mだと、つい腕力で振り回していたのですが、少し重い今のヤツに替えてからは慣性を活かして体全体で振るようになったのか、腕が筋肉痛になるような事はなくなりました。(まさか、腕が鍛えられた?)

    両手ハンドルで、しかも「ラク楽バンド」を使っているせいか、刈り払い機の重さはあまり苦にならないのですが、2グリップやループハンドルだと、重いヤツは腕に堪えるかも知れませんね。

    ________
    nora さん

    >目下、25:1ではなく50:1の燃料を使うべく調整中

    仕様は確認されましたか(笑)

    STIHL 取説ページ
    http://www.stihl.co.jp/manuals.aspx

  4. shiroemodonさん おはようございます

    青いのを使われているんですね
    耐久性が良いというのは「シールとか軸受けとかが違う」とお店の人が言ったので
    僕がそう思っただけなのです ごめんなさい

    単車の経験だと、エンジン不調はオイルを変えると相性が変わって良くなることがあるかもしれません
    (いいような気がするだけかもしれませんけど)

    僕は次にこれを使ってみようと思っているんです
     
     

  5. 愛読者さん おはようございます

    非農家の方がちょこっと使うなら、農林業用モデルはチョットした贅沢ですよね(笑)

    そうなんですよね・・・欲しいけど、必要ない・・・というのが悲しいところです
    僕の使っているのはファミリーユース用のこれ・・・

    https://oba-shima.mito-city.com/2012/05/21/hitotekitsuhan2/

    もう3年も使っているんですね!
    目下、25:1ではなく50:1の燃料を使うべく調整中です

  6. こんばんは

    私もあまり色分けによる耐久性の差は変わらないと思います
    私が使用する青い丸山の23cc刈払い機は始動性が悪く、納品当初は入退院をしてました
    現在はキャブ調整でなんとか健在ですが、エンジン内部にカーボンが溜まりやすいようで、一度プラグを掃除してあげないと再始動出来ません(T_T)
    もちろん、プラグは新しい物へ交換をして改善を図りましたが、ダメでした…
    この競技用車両並みのデリケート?なエンジンに、正直疲れています

    ただ、他社の同クラス刈払い機と比べて1kg以上も軽いのは、青い機種ならではだと思います

  7. 私の使っていたBIG-Mの刈り払い機は、その後、非農家の知人に譲ってしまいました。

    農機具店で買う高価な刈り払い機は、耐久性もあるのでしょうが、体への負荷が低くて、疲れ具合が違います。

    私のはエンジンが27ccってこともありますが、トルクがあって低めの回転数で使えることや、防振構造や重量配分も良いのでしょう、草刈作業が随分と楽になりました。

    夏場、土日に何時間も草を刈るとなると、そりゃぁ少しでも疲れない機械がイイです。

    非農家の方がちょこっと使うなら、農林業用モデルはチョットした贅沢ですよね(笑)

  8. 愛読者さん おはようございます

    やっぱり二台もつ場合には、性能を揃えるか、役割が大きく違うものじゃないと
    どちらか一方に偏ってしまいますよね
    1回、10万円クラスの刈払機、使ってみたいです

  9. BIG-Mの26ccモデルをホームセンターで買って3年くらい使い、その後に「2台を使い分けても良いかなぁ。」なんて思って農機具メーカーの27ccモデルを買い足したのですが、夏場に何時間も使うとなると、少しでも楽に使える方しか使わなくなりますね(笑)

    ハードに使わないユーザーなら、農機具店の半値以下で買えるホームセンターのBIG-Mシリーズがオススメです。

  10. トラクター狂さん おはようございます

    べジキングのエンジン、3TNV76はヤンマー、D1105はクボタです。

    ヤンマーエンジンの方が割高になっていますが、私がもし買うとしたらヤンマーを選びますね!理由はただヤンマーが好きなだけです(笑)

    そうなんですか!
    ヤンマーのほうがエンジンが高いんでしょうね・・・
    好きなメーカーのエンジンを選べるなんてなかなかおもしろいです

    ちなみにヤンマーのエンジン型式の最初に付いている数字がシリンダーの数を表しています。(3TNV76だと3気筒)

    クボタは最初に付いているアルファベットで区別します。(Zが2気筒、Dが3気筒、Vが4気筒)

    これも忘れちゃうかもしれませんが、なかなかステキな情報です
    ありがとうございます!

  11. おじまさん おはようございます

    ホームセンターで10年、プロ向け30年ですか・・・
    僕がホームセンターで買ったR社、2万円以下の刈払機は
    ほとんど使わないうちに数年で壊れ、修理に2万円以上と聞いて修理を断念しました
    機械は使わないとダメですね

    僕程度だと、10年持つのならホームセンター製品で十分な感じです

  12. 愛読者さん おはようございます

    「BIG-Mシリーズ」なんてあるんですか!!!
    昔、そういう名前のスーパーが水戸にありました

    作りたいもの、求められているもの、立場によって違うので苦労しているんですね!

  13. べジキングのエンジン、3TNV76はヤンマー、D1105はクボタです。

    ヤンマーエンジンの方が割高になっていますが、私がもし買うとしたらヤンマーを選びますね!理由はただヤンマーが好きなだけです(笑)

    ちなみにヤンマーのエンジン型式の最初に付いている数字がシリンダーの数を表しています。(3TNV76だと3気筒)

    クボタは最初に付いているアルファベットで区別します。(Zが2気筒、Dが3気筒、Vが4気筒)

    ↑間違ってたらゴメンナサイm(__)m

  14. 私もBIG-Mブランドの背負い動噴をもう10年以上使い続けています。
    この間、2度冬場の水抜きが不完全で凍結させちゃって修理しましたが、
    それ以外は極めて快調です。
    凍結トラブルの時は、ホームセンター経由で丸山のサービスに修理に出すので、
    農機店購入のものより若干時間が余計にかかっているかもしれませんが、
    私のような兼業農家では許容範囲です。

    でも、もう30年近く使い続けているイセキブランドの刈払機(たぶん本業向け)は、
    これまでに一度スタータのロープが切れただけで、トラブルなし。今も快調です。
    キャブレターの掃除をした記憶すらありません。
    (プラグは何度か交換してますよ。グリスは…覚えていない。)

    プロには判る耐久性の違いなんでしょうね。

  15. 丸山にはホームセンターで売っている「BIG-Mシリーズ」もありますから、農林業向けの通常モデルと元気印モデル+量販向けモデルの三段階で展開しているんですね。

    以前、BIG-Mシリーズの刈り払い機をしばらく使っていたことがあり、前の方(シャフトやギアケース)を中心に妙に軽かったのが印象的でしたが、機能・耐久性が極端に劣る・・・ってコトはなく、結構使えました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。