カブ?キャブ?非対称形のファーモール・カブ・・・「撮りトラ@土の館」

今日は、北海道上富良野町にあるスガノ農機の『「土の館」 土と犂の博物館』で見た、インターナショナルトラクター?、Farmall Cub ファーモール・カブ「撮り虎」です。

土の館の受付をしているのがFarmall Cubです。
土の館の受付をしているのがFarmall Cubです。

エンジンは真ん中にないし、対称ズキの日本人にはちょっと気持悪い形です。ただ、これは「耕耘」するためのバランス、オフセットエンジンとステアリングなのだそうです。

1964年まではFarmall Cub、それから1979年!に生産終了まではInternational Cubという名前だったのだそうです。形としてはこんなに古いのに、1979年まで作られていたとは驚きです。

キャプションを読んでみましょう。
キャプションを読んでみましょう。

機種名:ファーモールカブトラクタ
形式・仕様:CUB 9.75馬力
製造社・国:インターナショナル社 アメリカ
導入年度:1954(昭和29)年

使用経過:常呂町、伊藤二朗が購入。1956(昭和31)年に竹本が譲り受けて25年間はモーア作業などに使用していた。現在では使用していないが、家族全員の家宝で始業点検などを続けていた。1950(昭和25)年北海道に導入したホイルトラクタ第一号機と同型のもの。

ここにあるトラクターは、各所に点在しているこのような生い立ちの家宝を、保管展示するスペースになっているのでしょうか・・・

とても狭かったので、全体写真といえるものは殆どありません。
とても狭かったので、全体写真といえるものは殆どありません。
時間がなかったのでしょう・・・エンジンの写真も撮っていません。これは上の写真の拡大したものですが、何か書いてあるのがよく読めなくて残念。「後悔先に立たず」不思議なエンジンだなあ・・・
時間がなかったのでしょう・・・エンジンの写真も撮っていません。これは上の写真の拡大したものですが、何か書いてあるのがよく読めなくて残念。「後悔先に立たず」不思議なエンジンだなあ・・・

調べてみると、ガソリンエンジンのようです。International Harvester C604気筒水冷1.0リッターエンジン、馬力は大体9.87馬力という感じです。

塗装などはオリジナルではないようで、こういったマークなども後から入れられたものみたいです。よく見ると、独自の解釈が入っているような気がする・・・Hの部分、こんなに離れてたっけ?
塗装などはオリジナルではないようで、こういったマークなども後から入れられたものみたいです。よく見ると、独自の解釈が入っているような気がする・・・Hの部分、こんなに離れてたっけ?

“カブ?キャブ?非対称形のファーモール・カブ・・・「撮りトラ@土の館」” の続きを読む

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。