隙間に入れてよお「トノサマガエル」・・・生物季節観測っていうんですね!

金曜日のネットニュースに身近だった「トノサマガエル」が消えた…10年ぶり観測も「準絶滅危惧種」というタイトルの記事がありました。

滋賀県彦根市の彦根地方気象台で今年4月、10年ぶりに「トノサマガエルの初見」が観測された。

ということがニュースになっています。

ネットのニュースはすぐなくなっちゃうのでスナップショットで・・・http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140627-00000522-san-sctch 
ネットのニュースはすぐなくなっちゃうのでスナップショットで・・・http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140627-00000522-san-sctch 

毎年、桜の開花だの梅雨入りだの微妙で判断のつきにくい発表をしている気象台ですが、「トノサマガエルの初見」なんてことをやっているとは知りませんでした。

記事によれば「初見日」は、文字通り対象の動物を初めて見た日のことで、血眼になってその対象を探すのではなく、気象台から半径5キロ圏内をぶらっと歩いて見つかるということを基準にしているそう・・・

現在もトノサマガエルの観測を続けているのは全国58ある気象台・測候所のうち、半数以下の24施設になってしまっているそうです。

心配になって、ぶらっと僕の初見をしてきました

↑10数秒の動画。ボウフラだらけですが、ちゃんと居て安心・・・でも、こいつらただ単にU字溝に落ちて出られないだけなのかも。トノサマガエルは吸盤を持たないので垂直の壁は登れないんです

「トノサマガエル」とりあえずすぐそこで見つけたので一安心。
「トノサマガエル」とりあえずすぐそこで見つけたので一安心。
地域にもよると思いますが、準絶滅危惧種のトノサマガエル。 背中のラインがきれいなんですよね! 
地域にもよると思いますが、準絶滅危惧種のトノサマガエル。 背中のラインがきれいなんですよね! 
「トノサマガエル」ネットで見られる茨城県のレッドデータリストがなかなか見つからないので、茨城県で準絶滅危惧種に指定されているかどうかはわかりません。
「トノサマガエル」ネットで見られる茨城県のレッドデータリストがなかなか見つからないので、茨城県で準絶滅危惧種に指定されているかどうかはわかりません。
「トノサマガエル」今年の僕の初見です。
「トノサマガエル」今年の僕の初見です。

水戸の気象台はどうか調べてみた

“隙間に入れてよお「トノサマガエル」・・・生物季節観測っていうんですね!” の続きを読む

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。