水戸市大場町4月の花、勝手にオリエンテーリング

水戸市の災害時生活用水協力井戸 人知れず24時間湧いています。
水戸市大場町4月の花、勝手にオリエンテーリング
水戸市大場町4月の花、勝手にオリエンテーリング

いつも色々教えていただくkobassanのヒントを頼りに水戸市大場町を勝手にオリエンテーリングしてきました。

オリエンテーリングはウィキペディアによれば、地図とコンパスを用いて、山野に設置されたポイント(コントロール)をスタートから指定された順序で通過し、フィニッシュまでの所要時間を競う野外スポーツの一種。とありますが、コンパスも地図もありません。

そもそも僕は思い込みが激しくていつも道に迷っています。「今までヒントを貰っていながら、まったく明後日の方向で探索していたのではないか?」ということが最近になって判明したので、確認がてらもう一度出撃した次第です。

まずはハナニラがお出迎え

ハナニラ(花韮、学名:Ipheion uniflorum (Lindl.) Raf.)は、APG植物分類体系第3版でヒガンバナ科(APG植物分類体系第2版ではネギ科、古い分類のクロンキスト体系ではユリ科)に属するハナニラ属の多年草。イフェイオン、ベツレヘムの星とも呼ばれる
たぶんハナニラだと思われます。三枚の花びらが位相を変えてタンデムに重なっている形。花はニワゼキショウに形が似てますけど、大きさが全然違います。
ハナニラ(花韮、学名:Ipheion uniflorum (Lindl.) Raf.)は、APG植物分類体系第3版でヒガンバナ科(APG植物分類体系第2版ではネギ科、古い分類のクロンキスト体系ではユリ科)に属するハナニラ属の多年草。イフェイオン、ベツレヘムの星とも呼ばれる
早くも出てきた雑草に埋もれそうな勢いですけど、直径3センチほどの白い花はとてもよく目立ちます。
ハナニラ(花韮、学名:Ipheion uniflorum (Lindl.) Raf.)は、APG植物分類体系第3版でヒガンバナ科(APG植物分類体系第2版ではネギ科、古い分類のクロンキスト体系ではユリ科)に属するハナニラ属の多年草。イフェイオン、ベツレヘムの星とも呼ばれる
シャキッとピッとしたシャープなイメージの白い春の花。葉っぱはよくわかりませんが、当然ニラっぽいのでしょう。

やった!今度こそビンゴだ

水戸市大場町4月の花、勝手にオリエンテーリング ウラシマソウ(学名 Arisaema urashima)は、サトイモ科テンナンショウ属の宿根性の多年草。
やった!見つけた。ウラシマソウだ。「たくさんある」というので、間違っていることに気がついたんです。

“水戸市大場町4月の花、勝手にオリエンテーリング” の続きを読む

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。