トラクタータイヤを作りたい!

トラクターのタイヤはパターンの自己主張が強い! こちらは扁平タイヤ
トラクターのタイヤはパターンの自己主張が強い! こちらは扁平タイヤ

唐突ですが、複雑でキレイなのに力強い・・・トラクターのタイヤが好きです。口には出さなかったり、気がついていないかもしれませんが、見た人はきっと心の中でそう思っているはず。

どんな人の目も惹き付けて止まない、トラクターのタイヤ。今日は時間がなくなってきましたがそんなお話。

いろいろあるなあ・・・

一口にトラクタータイヤといってもいろいろありますね・・・しかも、それぞれ特徴的!
一口にトラクタータイヤといってもいろいろありますね・・・しかも、それぞれ特徴的!
僕としてはこんなプロポーションがスキ! あれっ? これクルマ用に売っている感じですねえ・・・どうも、シロウトにはこういうプロポーションが受けるみたいです。
僕としてはこんなプロポーションがスキ! あれっ? これクルマ用に売っている感じですねえ・・・どうも、シロウトにはこういうプロポーションが受けるみたいです。

凶悪!

これなんかすごいなあ・・・山がものすごく高い・・・フェンダーに当たっちゃいそう。
これなんかすごいなあ・・・山がものすごく高い・・・フェンダーに当たっちゃいそう。
外輪船の外輪みたい。これで水中も進めそう。
外輪船の外輪みたい。これで水中も進めそう。
単車のタイヤもあるけれど、日本じゃ使う場所がない・・・
単車のタイヤもあるけれど、日本じゃ使う場所がない・・・

ネットをウロウロしていると「イイ」って思っているのは僕だけじゃないってわかります。そして「売っている」というのはともかく、眺めているといくつかのパターンに分かれるように思います。

一つはその大きさや重さに惚れているってパターン。もう一つは「ファニーなその形に興味あるよ」ってパターン。最後は「よくわかんない」パターン・・・まあ、無理矢理わけるとそんな感じってだけで、色々混じりあっているんですけどね。

大きさや重さに惚れているってパターン

一番多いのはこのパターン。トラクタータイヤの大きさと黒くて重そうなところが視覚的にバッチリ伝わるのでしょう。
一番多いのはこのパターン。トラクタータイヤの大きさと黒くて重そうなところが視覚的にバッチリ伝わるのでしょう。
女の人だって持ち上げちゃいます。トラクタータイヤのマッチョなところと、筋肉を鍛えるっていうことの視覚的相乗効果。
女の人だって持ち上げちゃいます。トラクタータイヤのマッチョなところと、筋肉を鍛えるっていうことの視覚的相乗効果。

もう、あそこでここで、起こしたり転がしたり、持ち上げてみたりしてます。同じようなパターンとしては、パンクしちゃったのでしょうか? タイヤを外しているところなんかも・・・ハンドツールであのタイヤをホイールから外すなんて、マッチョ以外の何者でもありません。

ファニーなその形に興味あるよ

ファニーなその形に興味あるよ+その大きさって感じではありますが・・・

マッドボギンに使っているのでいるのでしょうか? こういうのも好きです。この場合、やっぱり最初にトラクタータイヤに目が行っちゃいますね。
マッドボギンに使っているのでいるのでしょうか? こういうのも好きです。この場合、やっぱり最初にトラクタータイヤに目が行っちゃいますね。
こちらは「ファニーなその形に興味あるよ」+「よくわからない」な感じですが、このすごさのほとんどはトラクタータイヤが占めているといっても過言ではないでしょう。誇らしいはずなのに、ちっともそんな風な顔をしていない持ち主が、謙虚でいい人な感じがします。
こちらは「ファニーなその形に興味あるよ」+「よくわからない」な感じですが、このすごさのほとんどはトラクタータイヤが占めているといっても過言ではないでしょう。誇らしいはずなのに、ちっともそんな風な顔をしていない持ち主が、謙虚でいい人な感じがします。
写真が不自然なので合成だと思いますけど、こちらは形もさることながらその大きさも主張しています。これもトラクタータイヤが一番のキモです。
写真が不自然なので合成だと思いますけど、こちらは形もさることながらその大きさも主張しています。これもトラクタータイヤが一番のキモです。

単なる思いつきかもしれませんが

2万人収容のスタジアムだそうです。これが実現するとすれば少なくとも2万人は「トラクタータイヤ、まあいいんじゃない?」っていう潜在的トラクタータイヤファンがいるってことです。
2万人収容のスタジアムだそうです。これが実現するとすれば少なくとも2万人は「トラクタータイヤ、まあいいんじゃない?」っていう潜在的トラクタータイヤファンがいるってことです。
これなんかも「形が素敵」っていう例ですよね? なかなか似合ってます。
これなんかも「形が素敵」っていう例ですよね? なかなか似合ってます。

こういうジャンルもあるのか????

タイヤの大きさが主張したいのか、それとも荒々しさとの対比をさせたいのか・・・真意が計りかねます。
タイヤの大きさが主張したいのか、それとも荒々しさとの対比をさせたいのか・・・真意が計りかねます。
なんかこういう写真結構見つかりますね・・・こういうジャンルが確立されてるのか????
なんかこういう写真結構見つかりますね・・・こういうジャンルが確立されてるのか????

時間がなくなってきちゃいました。

とにかく、こういう素敵なトラクタータイヤ・・・作ってみたくなっちゃったなあ・・・

上の記事とゆるく関連しているほかの記事:

“トラクタータイヤを作りたい!” への2件の返信

  1. OPさん おはようございます

    シマシマ模様のウエイト、いいですねえ・・・
    ものすごくやっていることが楽しそうに見えます
    (実際とは違うのかもしれませんが)

    タイヤは単車用オフロードタイヤしか知りませんが
    確かにガレ場用、黒土用、マディ用と色々ありますね

    その都度用途に合わせて選ぶのが良いとされますけど
    単車との相性などもあって好きなタイヤって決まってきちゃいます

    ミシュランは評価高いです
    ビバンダム君もかわいいですし

  2. うちではMF5475に600/65R38扁平ラジアルタイヤと、
    http://blogs.yahoo.co.jp/asdfkjlhjewioh/10743218.html

    クボタM90に270/95(11.2)R42ロークロップ(作物管理用)タイヤを履いています。
    http://blogs.yahoo.co.jp/asdfkjlhjewioh/10823096.html

    好きなメーカーはミシュランです。
    ラグは直立的に高く、
    湿地でも泥離れの良いデザインになってます。
    しなやかなサイドウォールもお気に入り。

    防除用ドイツトラクタ(58馬力)がミシュランを履いてます。
    サイズは13.6R38。
    http://blogs.yahoo.co.jp/asdfkjlhjewioh/10710291.html
    本来このトラクタには大きいタイヤのですが、
    たまたま中古で安かったのと、
    どうしても湿地での走破力を上げたくて、
    フェンダーや安全フレームを改造しムリヤリ付けました(笑)

    多くの場合、
    付いてるタイヤをそのまま交換するパターンがほとんどだと思いますが、
    実際の仕事においては接地圧と直径、ラグの深さなどさまざまな要素が作業結果に絡んでくるので、
    作業に合わせたタイヤ選びが重要になってくると思います。

    さらにサイズ変更したい場合、
    四駆のトラクタなら前輪との同調回転が出来るかを計算した上でタイヤを選択しなければなりません。

    ちなみに今欲しいのはゼオビブという低圧(定圧)タイヤです。
    空気圧1barでオールマイティにいろんな作業をこなすとの謳い文句です。
    高いんでしょうけど・・・。

OP へ返信する

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。