ここいらのヒシ2013

ちょっと外れちゃいますけど、「ここらへん」ということを「ここいら」とよく言います。これって茨城弁なのかな? そもそも「このあたり」を意味する「ここらへん」も茨城弁??? よくわかんなくなっちゃった・・・

明らかに茨城弁とわかっているものもありますが、イントネーションだけだろうと油断していると、けっこう意識しない茨城弁があってたまにビックリします。

去年の用水路のヒシ(動画)

防水カメラを用水路に突っ込んでみました。水が濁っているので地面から生えていると思われる茎などはよくわかりませんでした。また、実があるかどうかもよくわからない・・・・9月上旬の映像なので、花もチラホラ見えます。

で、今年のヒシです。

8月上旬のヒシ 花は全く咲いていません
8月上旬のヒシ 花は全く咲いていません
ヒシ こういう単位で現れて、どんどん広がって行きます。
ヒシ こういう単位で現れて、どんどん広がって行きます。
ヒシの葉っぱの上に鳥の羽根が・・・カラスじゃないよな・・・ゴイサギちゃんかな?
ヒシの葉っぱの上に鳥の羽根が・・・カラスじゃないよな・・・ゴイサギちゃんかな?
ヒシの花 9月上旬になると一斉に咲いてきます。ちょうど今が盛りあたり。
ヒシの花 9月上旬になると一斉に咲いてきます。ちょうど今が盛りあたり。

Mさんに「このあいだ除草剤かけちゃったぞ」と言われたように、駆除の成果かいつぞやの爆発的なヒシの増殖はありませんが、ヒシは見る事ができます。ヒシが不都合をもたらすとこうやって頭をひっぱたかれちゃうわけですから、こういうところにいる植物や動物は人間との折り合いでしか生息できないんだなあ・・・と思います。

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。