トラクターの傾斜角体験機・・・ダイナミックフェア2013

トラクターの傾斜角体験機
ダイナミックフェア2013のヤンマーのブースにあった「トラクター傾斜角体験機」
ダイナミックフェア2013のヤンマーのブースにあった「トラクター傾斜角体験機」

ダイナミックフェア2013(JAグループ茨城の 第39回 農機・生産資材大展示会)併催の第54回中古機械展示即売会で見て気になったものです。

実際に転倒してしまったとか、転倒しそう、もしくは安全ガードなどで、ここでもたびたび話題になっていますが、ヤンマーのブースで見たトラクターの傾斜角体験機です。

農作業の事故は年々増えている

クルマは減っているのに農作業事故は増えている! 農林水産省のHPより
クルマは減っているのに農作業事故は増えている! 農林水産省のHPより

農作業の事故は年々増えていて、だいたい毎年300人から400人も亡くなっているそうす。

農業人10万人集めるのと一般人10万人集めるのとでは難易度が違いますから、この農作業事故の発生件数の数字はかなり誤差がふくまれているでしょうが、傾向としてはこうなのだと思います。

農作業機械事故のうち5割はトラクターによる事故

機械事故の半数あまりをトラクターが占めています。確かに普及率からいって、そうなってしまうと思います。レアな機械でとんでもなく危険なものがあってもここには出てきません。
機械事故の半数あまりをトラクターが占めています。確かに普及率からいって、そうなってしまうと思います。レアな機械でとんでもなく危険なものがあってもここには出てきません。

その中でもトラクター(乗用型)による事故が100件オーバーで一番多いのだそうです。

これは機械による事故の50%を占めていて、「どうして増えているんですか?」と尋ねると、

高齢者による運転が多く、やはり判断という面で遅れる面が多いのではないか? また、クルマなどは安全技術が進化しているので事故は減っているが、トラクターの場合はヘルメットやシートベルトの装着率が悪くこれも影響していると言うことでした。

僕はこの日初めてトラクターにシートベルトが付いているということを知りました。

トラクター事故のほとんどは転倒

トラクター事故のほとんどは転倒事故 農作業安全センターのHPより
トラクター事故のほとんどは転倒事故 農作業安全センターのHPより

前置きが長くなっちゃいました

トラクターの傾斜角体験機

トラクターの傾斜角体験機

トラクターの傾斜角体験機

トラクター傾斜角体験機
農地ではこれくらいまでだそうです これで15度

トラクター傾斜角体験機

トラクター傾斜角体験機
怖くなってきたそうです 20度
トラクター傾斜角体験機
ここでいっぱいかな・・・って言ってます
トラクター傾斜角体験機
これ以上は無理といったところは23度くらい 傍から見た目と、運転者の感覚はずいぶん違うように思えます。

舗装路ではもっと行けるけど、農地ではせいぜい15度にしてくださいと言われました。

トラクターにこんな立派なシートベルトがあるなんて知りませんでした。どうせなら3点式がいいですけど・・・
トラクターにこんな立派なシートベルトがあるなんて知りませんでした。どうせなら3点式がいいですけど・・・

見た目より運転者は怖い

この傾きはクルマで経験してるので知ってます知ってます! 反対だと助手席がのしかかってきそうに思えて、どうしても右上がりにクルマを持っていきたくなっちゃいますよね。

テストコースでの教習の様子らしい・・・実際にこんな道があったらチビリますね・・・後輪浮いてるし。左ハンドルだろうから運転者は怖いだろうなあ・・・
テストコースでの教習の様子らしい・・・実際にこんな道があったらチビリますね・・・後輪浮いてるし。左ハンドルだろうから運転者は怖いだろうなあ・・・
逆にこんなのも・・・15度から35度くらいまで行けちゃうそうです。怖くないけど、行くときは一気に行きそうで、恐怖感がないだけに危険かも。
逆にこんなのも・・・15度から35度くらいまで行けちゃうそうです。怖くないけど、行くときは一気に行きそうで、恐怖感がないだけに危険かも。
法面作業機なのかしら?
法面作業機なのかしら?
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。