久々の保全会の活動

今年ももう終盤・・・時はマッハで過ぎていく
今年ももう終盤・・・時はマッハで過ぎていく

環境保全会便りなのに保全会のレポートは初めてのお客様を迎えた8月以来。

草刈にいたっては7/29に行われて以来(なんとそのレポートのタイトルは「暑いっ」でした)で、なんと3ヶ月半ぶり!活動自体は僕が行けなかった9/8の蕎麦の種まき以来、2ヶ月の間を開けての開催となりました。みんな忙しかったのかなあ・・・どうりでトラクターの記事ばっかり書いているわけです。

それにしても今年ももう終盤になっちゃって、ホント時はマッハの勢いで過ぎていきます。このあいだはショッピングモールでクリスマスソングを聴きました・・・たまらんです。もうちょっとスローペースでお願いしたいです。

気を取り直して活動報告

とはいってもいつもと何ら変わりがないのですが・・・

例によって朝8時に集合して草刈り機へ給油したり会長さんが配置場所の確認などを行います。
例によって朝8時に集合して草刈り機へ給油したり会長さんが配置場所の確認などを行います。
農用地法面の草刈
農用地法面の草刈
農道の草刈
農道の草刈
水路の草刈
水路の草刈

ちょっと間を置いちゃったのでボーボーです。しかも枯れちゃってるので腰がないというか、妙に絡まって刈りにくいというか・・・余計に力を使っちゃった感じです。

3つに分けてますけど実際にはつながっていて、どこからどこまでが農道の草なのか、どこからが水路の草なのか、僕らも草もわかっていません。

そして点検写真

農地の点検
農地の点検
農地法面の点検
農地法面の点検
水路の点検
水路の点検
農道の点検
農道の点検

草刈しながらそれぞれ点検しているわけですけど、それとは別に「やってることがわかるような」点検写真。今年度から報告書類の書き方を新しい制度に合わせて(前年度はどちらの書き方でも良いと言われた)書かなくちゃいけないわけですけど、まだよくマニュアルを読んでいません。とりあえず写真だけは後から撮れないのでできるだけ押さえておきます。

次回の活動は機場の草刈と蕎麦の収穫だそうです。

Break

ノイバラ11月
ノイバラ11月
ノイバラ11月
ノイバラ11月

水路の法面にあるノイバラ。いっつもババーっと刈ってしまうんだけどいつもここにある。生えちゃった以上移動もできないだろうし、いつも草刈り機の怯えているんだろうな。それにしてもタフだ。

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。