「撮り虎」 FORD4610

Ford 4610 スクエアで逆スラントのノーズかっちょええ!そして何といってもエンジンもシートの色も青!いいなあ トレーラーに巨大なコンバインを載せています。力持ちなんだなあ。
Ford 4610 スクエアで逆スラントのノーズかっちょええ!そして何といってもエンジンもシートの色も青!いいなあ トレーラーに巨大なコンバインを載せています。力持ちなんだなあ。

鉃道写真を撮影する「撮り鉄」をもじって、トラクターを撮影する「撮り虎」撮りトラキャンペーン第4弾。今日は長野県のaoさん&DさんからのFORD4610です。

FORD4610は調べてみると1982 – 1989の間に生産され、1989年当時は1万8200ドルしたそうです。エンジンはディーゼルだと水冷3気筒3.3リッター60馬力。この機体は二駆のようですね。

ここでは一回しか紹介していないくらいFORDは珍しいです。近所でも見ないし・・・今読み返してみると今回と同じことを考えている感じです。パッと見て思うこと「青だなあ」ということ。そして、どのトラクターも基本コンポーネントは変わらないので、ちょっとした形と色が識別コードになっています。

つまりこういうこと

http://oba-shima.mito-city.com/2010/12/15/agria/で使った絵を再掲。トラクターは全部同じ形ですけど、色の塗り分けを替えてみました。ちゃんとそのメーカーに見えないですか? 色も重要ですよねえ。
http://oba-shima.mito-city.com/2010/12/15/agria/で使った絵を再掲。トラクターは全部同じ形ですけど、色の塗り分けを替えてみました。ちゃんとそのメーカーに見えないですか? 色も重要ですよねえ。

色塗って遠くから見たらわからない?

こうするとJDに見えないこともない
こうするとJDに見えないこともない

中身もそうだが色でも勝負だ

f-4610 フレームがない・・・わきっちょに空いている穴はローダーの取付け用なのかな?フレームがないと、エンジンに直付けになっちゃいますねえ。エンジンも青くて白のカバーと水色のラインがいい感じです。
f-4610 フレームがない・・・わきっちょに空いている穴はローダーの取付け用なのかな?フレームがないと、エンジンに直付けになっちゃいますねえ。エンジンも青くて白のカバーと水色のラインがいい感じです。・・・ん?
なんだろうこの歯車マークは?このカバーを開けると何かが飛び出すのか?気になるが意味はわからず。オイルラインにフィンが・・・オイルクーラーにしては中途半端だなあ。
なんだろうこの歯車マークは?このカバーを開けると何かが飛び出すのか?気になるが意味はわからず。オイルラインにフィンが・・・オイルクーラーにしては中途半端だなあ。

・・・というところで時間切れ。こっちも中途半端だけど、続きはまた明日。今日はまた寝坊しちゃったのでした。

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。