いろいろその2(ダイナミックフェア2012)
ダイナミックフェア2012(JAグループ茨城の 農機・生産資材展示会)で見た精米機や他色々です。
フレコンスケール?フレコン?なんだろうと思ったら、フレキシブルコンテナバッグの略だそうです。
フレキシブルコンテナバッグは、粉末や粒状物の荷物を保管・運搬するための袋状の包材のことで、略してフレコン、フレコンバッグとも呼ばれるんだそうです。たまにトレーラーに乗っかっているのを見かけるでっかい袋、あれをフレコンって言うんですね。なるほど!

知る人ぞホントに知る。籾摺周辺機器の老舗 イリノ(岡山農栄社)の ライスホルダー据え置きタイプ RHL-2000α ¥403,200 ライスホルダー壁取付けタイプ RHL-2400α ¥238,445 チェンブロック部 値段読めず ライスホルダーキャッチャー部 RH-0P01 ¥34,125

静岡製機株式会社 色彩選別機(5インチ籾摺機直結型) イージー SCS-50S 価格¥2,383,500 別売りコンプレッサが必要なのだそうです。その別売りコンプレッサ POD-2.2MA(左の機械)パッケージ型コンプレッサー3馬力ドライヤ付き 価格¥773,850実演もやってました。

同じく静岡製機株式会社 冷える米びつ 左3台 米びつが冷えるとなぜ愛妻なのかわかりませんが 愛妻庫 KSX-31 価格59,850 白米31キロ入るのだそうです。 一番右だけ愛妻庫 KSX-15 白米15キロ入って ¥55,650 こんなに並んで愛妻庫一押しなのかな?

メーカーわからず 一番手前 「三男」 とだけありかなり謎。品番RP-303A 価格¥117,600 謎は謎として中央は移動型バッテリーリフター BL-100C 値段、名前わからず・・・ということはこいつが「次男」?三男は動力が何も付いてなくて人力なのかなあ・・・それで一番奥のでっかいのが「長男」かな?

サタケ クリーンワンパス 品番わからず 価格は¥210,000って書いてあるのかなあ・・・精米機なのでしょうか? その前、ピックストーン GA03C 価格¥71,400 さらにその隣 ハイアッパー HUP-320 価格¥113,400

左から サタケ ネオ・グレードパッカー NPA30BF 価格¥3444,000 サタケ ネオ・ライスマスター NPS550FWAM 価格¥960,750 NPS450FWAM は価格¥819,000 なんか後にたくさん成約票が貼ってあって サタケの人笑いが止まらないようです。